今日の北海道は、晴れ
とっても暖かかったですわ
さて、今日はですね~。
肉まん
を作ってみました。
頑張りましたよ
まず、具を先に作って
その後、皮を作ります。
薄力粉とベーキングパウダーと砂糖を
混ぜ合わせて、ぬるま湯を少しずつ入れ
5分ほどシッカリこねる。
あ~上手く混ざり合わないよ~

生地を6等分にして、円形に伸ばして
具をのせて包む。
円形に出来ないよ~
包むのも難しいわ。
手早くやらないと皮が乾いてきちゃって
大変です。
早くしないと~

ハイ、包んだら蒸し器に入れて
20分ほど蒸し上げて出来上がり

ハイ、食べた感想は
具は美味しいけど皮がいまいちでした。
もう少し勉強しなきゃいけません。
それにしても出来たてはいいね~。
アツアツですわ。
明日も何かを作るかもです
さてさて、今日はですね。
ちょっと頼まれて肉まんを
作ることになったんですよ。
しかも始めて作ってみたんです。
どうですかね?
明日も頼まれたものを
作る予定です。
また、載せますね。
さてと、お風呂に入ってヤクルト飲も~。
では、まだ寝ませんけどBuonanotte.おやすみなり。。。

とっても暖かかったですわ

さて、今日はですね~。


頑張りましたよ

まず、具を先に作って
その後、皮を作ります。
薄力粉とベーキングパウダーと砂糖を
混ぜ合わせて、ぬるま湯を少しずつ入れ
5分ほどシッカリこねる。
あ~上手く混ざり合わないよ~


生地を6等分にして、円形に伸ばして
具をのせて包む。
円形に出来ないよ~
包むのも難しいわ。
手早くやらないと皮が乾いてきちゃって
大変です。
早くしないと~


ハイ、包んだら蒸し器に入れて
20分ほど蒸し上げて出来上がり


ハイ、食べた感想は

具は美味しいけど皮がいまいちでした。
もう少し勉強しなきゃいけません。
それにしても出来たてはいいね~。
アツアツですわ。
明日も何かを作るかもです

さてさて、今日はですね。
ちょっと頼まれて肉まんを
作ることになったんですよ。
しかも始めて作ってみたんです。
どうですかね?
明日も頼まれたものを
作る予定です。
また、載せますね。
さてと、お風呂に入ってヤクルト飲も~。
では、まだ寝ませんけどBuonanotte.おやすみなり。。。
