なまけものNORIのひとりごと

超~なまけもので、なんかぶつぶつ言ってます(笑)

7回くらい?

2008-05-26 22:14:31 | Weblog
今日の北海道は、曇り時々晴れ

さて、某アーティストのKさん
今日は、お引越しのようです。
私も7回くらい引っ越しを経験してますが
引っ越しって疲れる。
ってことで引っ越しのお話。

始めての引っ越しが北海道から山梨県に
父の仕事で引っ越したこと。
この時は、まだ小学生だったので
何もしてないような?
あっ!風邪ひいて寝込んだんだった。

2回目(初めて1人で引っ越し)、私が会社の転勤で山梨県から北海道の実家に
引っ越したこと。
沢山荷物があったので1回実家に全部荷物を送ったんだよね。
あの時は、初めて1人で引っ越しだったから大変だったなぁ~。
N☆に手伝ってもらったっけ?
で、なぜ実家に荷物を送ったかと言うと荷物の量が多く
特に本とかCDとかが多くて転勤先に持って行くものと
実家に置いて置くものを分けるため送ったんだよね。

3回目が実家から小樽の転勤先へ。
住んでいたところは、何だか会社の寮みたいな感じですわ。
見た目は、10階建てのマンションなんだけど住んでいる人が
殆ど会社の人ばっかりだった。
そして、このマンションは欠陥だった。

4回目は、これまた転勤で小樽から仙台へ。
この引っ越しでルームライト?だったかな?の接続部分を
小樽の部屋に付けたたまま引っ越ししちゃって
6ヶ月間ず~~~~~っとブラックライトで生活していました。
仙台は、初めてなことが沢山あったなぁ~。
まず、会社が探してくれた何軒かのマンションを見て回って
借りたこととか地下鉄に乗って出勤するとか
あっ!そうそう、1回仕事が終わって地下鉄に乗って帰ろうと
思ったら火災報知機が鳴っていて、も~~~ビックリ。
地下鉄に乗れるのかもわからなくて怖かったわ。
結局、違う乗り場から入ったら全然乗れて帰れました。
あれは、ボヤだったのかな?
たった6ヶ月しか住んでいなかったけど楽しかったなぁ~。

5回目は、仙台から北海道の実家へ。
あ~思い出すよ~。
引っ越し業者に頼んでいた段ボールが来なくて
全然準備できなくてさぁ~、引っ越し当日の朝方まで
徹夜で荷物を詰めたんだよね。
倒れるかと思ったよ。
この時に、会社を辞めました。

6回目が実家から小樽へ。
え?また小樽?って思うよね。
友達の紹介で小樽に行ったんだよね。
そうそう、あのルームライトの接続部分が前住んでいた
マンションに有ることに気が付いて管理人さんに聞いたら
私が引っ越しした後、誰も入っていなかったので許可をもらって
見に行ったら・・・天井に付いていました。
管理人さん言って返してももらいました。
まぁ~いろいろあってここも6ヶ月しかいませんでした。

で、7回目は、小樽から実家へ
現在に到る訳です。
わぁ~長い。
何だか履歴書みたいだよ。
あら~社会人になってから6回も引っ越ししてたんだわね。
それも3年間のあいだですわ。
次の引っ越しって・・・・・。

さてと、今日届いたあの本でも読もうかね~。
では、まだまだ寝ませんけどBuonanotte.おやすみなり。。。