なまけものNORIのひとりごと

超~なまけもので、なんかぶつぶつ言ってます(笑)

ダルダル・・・

2007-12-21 20:08:50 | Weblog
今日の北海道は、晴れていて暖かかったです。

も~ダメだ~
ダルダルです。
また、風邪をひいてしまいました。
しかも、久々に熱まで出ちゃいました。
昨日の夜に、急にお腹が痛くなって薬を飲んで寝たんですが
朝になっても、まだ少し痛くて何かだるくて熱を測ったら
37.4℃もあってビックリ
私の中では高熱です。
平熱が低いので、ポァ~としてます。
午後からトボトボと歩いて病院に行ってきました。
病院で診察してもらい帰りぎはに、調剤薬局に寄り薬をもらって
帰ってきました。
1時間くらいかかったかな?
家に戻ってからヨーグルトを食べ薬を飲んだ。
薬は、私の苦手な粉薬が入っていてオブラートでなんとか飲んだ。
そして、氷枕をして寝た。
大分身体が楽になったが、全然熱が下がらないのはなぜ?
今測ったら38.2℃だった。
明日になっても下がらなかったら、また病院に行ってきます。
今日は、すいません元気が出ないのでこの辺でまた寝ます。
こんな時に、何故か頭の中でミッチーのメリーゴーランドという
曲が流れています。
皆さんも風邪にはお気を付け下さい。
昨日も言ったね。
では、もう寝ます
ごめんなさいm(__)m
Buonanotte.おやすみなり。。。

何年ぶりでしょう?

2007-12-20 21:00:00 | Weblog
今日の北海道は、晴れそんなに寒くなかったかなぁ~?
イヤ!寒かった!

はて?何年ぶりでしょうね?
連絡とったの?
前の会社の上司「テシMg」
(私は、数年前までホテルでウェートレスをしていました。)
私が社会人1年目の年に配属された「R-Bar」昼間は、今で言うカフェ
夜になると名前のとおりバーになります。
今は、もうこのお店は存在しません?
当時そのR-BarのアシストマネージャーをしていたテシMg。
テシMgとは、約1年間一緒に仕事をしていました。
いろんなことを教えてもらったなぁ~。
お酒の事も料理のこともお菓子のこともハーブのことも
あとは・・・まぁ~いろんなこと沢山教えてくれた。
半分忘れてるけど・・・
でも、お酒のボトルのことを勉強するのは好きだった。
この写真のBLANTON(ブラントン)も、好きだったなぁ~。
ごめんなさい。
携帯から見れませんm(__)m

中身の方は興味なし。
ボトルの形やラベルに興味があって勉強していた感じです。
このBLANTONのラベルにもいろいろなことが書いてあるんだよ。
作った年月日・どこの倉庫の何号に置かれていて何番目の樽から誰が
瓶に入れた。みたいなことが書いてあるはず。
たぶん・・・
BLANTONのボトルの形がスキで空きビンを持って帰ったこともあります。
話がずれちゃったね
この頃の私はかなり天然ボケで?というか世間知らずだったのかな?
よく怒られてもいた
テシMgと一緒に働いていて1番覚えてるのは、やっぱり車で家まで送って
もらっていたことかな。
入社したころは、まだ実家から通っていて遅番のときはいつも送って
もらっていた(このころは、山梨県に住んでいました。)
テシMgの車はオープンカーで、いつもスピードを出して
まるでジェットコースターみたいに飛ばしていたなぁ~。
今思うとかなり危ないことしていた
他の部署に、移っても仲良くしてくれた。
で、先月東京に出かけていた時、H☆から「テシMgが連絡ほしいてさぁ」という
メールが来た。
何年ぶりだろう?
8年ぶりかな?
今月の2日に、テシMgにメールをしたんだよね。
数日後にお返事がきて、わくわくしならがら見たら・・・
「生きてるんですか」から始まる文面だった
最後も「みんなとりあえず、生きてるみたい」
はぁ?
思わず笑っちゃった
テシMgらしいメールです。
テシMgも元気そうなので良かったです
東京に居るらしいです。
来年の1月に東京に行くので、会えたらいいなぁ~と
思っています。
テシMg、ブログに書いちゃったけどごめんね~
R-Barで働いていたころの写真を載せようと思ったんですが
あまりにも恥ずかしい写真だったのでやめました

あと4日もすればクリスマスですね。
何かクリスマスケーキを配達したのを思い出すなぁ~。

さてさて、近頃風邪もどんどん流行ってきているようですので
皆様お気を付け下さいね
私も気を付けなきゃ~
では、お風呂入ってきま~~~す。
Buonanotte.おやすみなり。。。

何を見ているの?

2007-12-19 20:53:00 | Weblog
今日の北海道は、晴れ昨日にくらべ暖かかったと
思います。

私が昼過ぎに、仕事から帰ってきたらビックは
日向ぼっこしていました
そんなところにビックの目を引くものが・・・
「ビック!何を見ているの?」
ハイ、こちらで~す
携帯から見れませんm(__)m

でございます。
父の友達の水産会社から買った鮭を箱詰めして送る所なんです。
はい、こんな感じです
携帯から見れませんm(__)m

箱詰めされた鮭たちは、本州の方へ出発しました。
この時期になると本州の方に鮭を送っています。
私の住んでいる所は、海にも近いところです。
最後に父が、お友達から大きな鮭を貰ったから
写真に撮っておけ!と言われたので撮ってみました
こちらも携帯から見れませんm(__)m

さっきの箱詰めされた鮭よりも大きいかな?って感じですかね?
ビックは箱詰めされていく鮭たちをじっと見ていました。
ハイ、今日は午後からこんな感じでした。
さてと、お風呂に入ってマッタリしてきますかね~
ではでは、皆様Buonanotte.おやすみなり。。。

こんな寒い夜に・・・

2007-12-18 22:21:32 | Weblog
今日の北海道は、晴れ夜はとても激寒です
こんな寒い夜に、仕事が終わってからイルミネーション
撮りに三脚を持って父と車で出かけてきました。
私の住んでいる街のイルミネーションです。
都会には負けてしまいますが
上の写真は(携帯から見れる写真)、お花屋さん?のところのです。
こちらは、公衆ト●レのところのイルミネーションです。
携帯から見れませんm(__)m

こちらは、私が働いている所からも見えるイルミネーションです
こちらも携帯から見れませんm(__)m

最後に、11月11日のブログに載せた写真の夜バージョンを載せてみました。
撮った場所は、ちょっと違いますけど同じような感じです。
煙突の煙が何だかいい感じです
こちらも携帯から見れませんm(__)m

ちょっとあの方イルミネーションを載せていたので
私も載せてみました
どうでしょう?
キレイに撮れてますか?
頑張りすぎちゃいました
夜景の写真は難しい(>_<)
イヤ~~~本当に寒かったです
今、お風呂に入って温まってきました
では、Buonanotte.おやすみなり。。。
まだ、寝ないけどね



今日の3時のおやつは・・・

2007-12-17 20:05:52 | Weblog
今日の北海道は、晴れで~~~す。
でも、やっぱり朝は寒いですなぁ~

今日の私は、朝から寝ぼけていました
昨日は、いつもより早く寝て爆睡してしまったのですが
朝寝ぼけて・・・
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?みたいになりました。
危うく仕事に行きそうになりました
あ~休みで良かった
2度寝しちゃった~。

さてさて、今日の3時のおやつは・・・
えびスナックにチョコレートが・・・なんです。
昼過ぎに年賀状を10枚買いに行った帰りにスーパーで
何気にお菓子のところを見ていたら、あったので買っちゃいました。
ついでに、紫の野菜も買っちゃいました
ハイ、中身はこんな感じでした。
携帯から見れませんm(__)m

何か人差し指が荒れてるし。。。
え~~~~~味の方は・・・・・チョコ付けなくてもいいのかも
そのままがいいと・・・
でも、残しちゃいけません。
全部食べましたよ。
頑張って。
1回食べればいいかなぁ

年賀状も着々と進んでいます。
後は、あて名書きだけです。
さぁ~最後にクリスマスもあと1週間ですので
先日、ガニ股ツルを飾ったクリスマスツリーを載せましたので
どうぞー
携帯から見れませんm(__)m

あっ!忘れてました。
この写真を撮った時は、まだガニ股ツルは飾られていません。
来週?クリスマスですね。
皆様クリスマスプレゼントは、愛しの方・家族から貰えるのですか?
羨ましいですね。
私は・・・(T_T)
そのお話は、クリスマスにしますか。

そういえば~今日は~●●ちゃんの誕生日だった\(^o^)/
え~~~何歳になったんだったけ?
聞いたら怒られそうなので・・・やめておきます
●●ちゃんお誕生日おめでとうございます
なにもプレゼントないけどごめんね
風邪なんかひくんじゃないよ!!
今度会ったときにタバコでも買ってあげますよ
ダメなりよ。
あ~体に良くないなり。
まぁ~いいか。
メールしておいたから大丈夫か
さて、今日もこんな感じでした。
それでは、Buonanotte.おやすみなり。。。

べた甘ですけど・・・

2007-12-16 20:31:39 | Weblog
今日の北海道は、晴れていましたが朝方少し
が降ったみたいです。
相変わらず寒いです

今日は、先日私が読んでいた「べた甘ですけど・・・」と
こちらのブログに、書いていた本を紹介します。
マジで面白いです
『図書館戦争』です。
この本を知ったのは、土曜日の午前中に放送している某番組でした。
確か今年の3月ごろに、その番組で紹介していたと思います。
テレビを観た数日後、本屋さんに寄ったら「図書館戦争」が売っていて
思わず買ってしまいました。
読んだらすぐにはまってしまい、「図書館内乱」「図書館危機」まで
買い集めて1週間くらいで全部読んでしまいました。
話の内容を簡単に説明すると・・・

公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として「メディア良化法」が
設立・施行された現代。
超法規的検閲を対抗するため、立てよ図書館!狩られる本を守れ!
敵は、合法国家機関。
相手にとって不足なし。
正義の味方、図書を駆ける!

笠原 郁、熱血バカ。
堂上 篤、怒れるチビ。
小牧 幹久、笑う正論。
手塚 光、頑な少年。
柴崎 麻子、情報屋。
玄田 竜介、喧嘩屋中年。

この六名が戦う「図書館戦争」。
って、出版社/著者からの内容紹介を、そのまま書きました
なんて説明すればいいか思い浮かばなかったのですいませんm(__)m
このシリーズは、4巻までになっています。
最終巻「図書館革命」が11月10日に発売していて、先月の東京に仕入れと言う
名の買い物の中で「図書館革命」も買い物リストに入っていました。
本屋さんを何件かまわりましたが、売り切れていて最後に行ったお店にたまたま
1冊だけありました
本当にラッキーでした
まぁ~人それぞれ好みがあると思いますが、私は面白くてはまってしまったです。
こんな感じで、分かりましたかね?

さて、明日はお休みなのでこの後のんびりしますかね。
では、全然寝るには早いけどBonanotte.おやすみなり。。。

気付いたら午前5時だった・・・

2007-12-15 21:30:02 | Weblog
今日の北海道は、晴れていてとても
良い天気でした。

イヤ~流星群観れましたよ!!
昨日の午後9時過ぎに、母と散歩をしながら観たんだけど
始めは全然見つけられなくて、やっと見つけたときには
思わず「観えたよ~~~!」って叫んじゃった
40分くらい散歩していたかな?
それから、午前0時を過ぎてから庭に出て眺めてみました
「お~~~すげ~~」ってくらいに、2連ちゃんも流れ星を
観ちゃいました。
凄かったなぁ~
30分くらい眺めて寒くなったので家に入り、自分の部屋を
真っ暗にして窓の外の夜空を、ボ~~~~~っとして観ていました。
意外と部屋の中からでも観れました。
気が付いたら口を開けてボ~~~~~っと星を眺めていました。
部屋の中も寒くてストーブを点けたり消したりしていました。
ず~っとストーブを点けておけばいいのですが灯油が残りわずか
だったので長く点けていられませんでした。
灯油の値段も高いし。。。

外に出る時の服装のまま部屋の中から星を眺めていました。
午前2時半ごろまた、外に出て流れ星を観ましたが
私が観た中で、この時間帯が1番沢山流れ星を観ることが
出来たと思います。
この時間は、凄く寒くて30分も居られませんでした
部屋に戻ってから、またボ~~~~~ボ~~~~~っとしていたら
途中少し寝ちゃったかも
気付いたら午前5時だった( ̄□ ̄;)!!
夜更かしし過ぎちゃいました
でもね~全部で10コ以上は観れた気がします。
ボ~~~~~っとしてたので、数えてないけど・・・
キレイだったなぁ~
冬の夜空もやっぱりキレイだね
ちょっと上ばっかり眺めていたから首が痛かったけどね。
今日は、仕事中ものすごい眠かったです
そのせいか、クリスマスツリーにアレを飾ってしまいました。
意味分かんないですね
もう眠くてダメです
今日は、なるべく早く寝ると思います
では、Buonanotte.おやすみなり。。。

今日のお休みは・・・

2007-12-14 20:36:39 | Weblog
本日の北海道は、午前中まで雪が降っていました。
積雪は、20cmくらいですかね。
午後から晴れてきました。

今日のお休みは、雪かきから始まりました。
ほとんど、父と母が早い時間のうちに雪かきを
終えていたようですが、ご丁寧に私の分まで残してありました
久しぶりに雪かきをしましたが、べた雪のせいで
も~大変でしたよ~
たかが30分の雪かきでしたが、ヘトヘトになりました

お昼ご飯を食べてから、ボーっとしちゃって
そのまま寝ちゃいました
2時間も。
あっ!年賀状!って思って、夕方から印刷開始しました。
でも・・・古いパソコン君でやっているので調子が悪くて
全然進みません。

しかも、ハガキも足りないときた
仕方なくいったん印刷を止めて、母に頼まれていた買い物と
一緒に郵便局へ
70枚買うつもりが「年賀ハガキ60枚ください。」って言ってしまい
気が付いたのは、家に帰ってからです
そのうえ母に、頼まれた買い物のメモの紙も忘れて、二度手間しちゃうしで
何か今日は、ダメダメな一日でした
年賀状の印刷は、やっと100枚終わりました
残りは、明日にします。

今、外に出て空を見たら曇ってるよ~
今日は、流星群が見れるんだよね。
楽しみにしてたのに・・・
天気予報を見たら午前0時頃には晴れてくるみたいなので
その頃、外に出て見てみようかな
なにげに「ク●ヨンし●ちゃん」を見て笑っちゃった
今日の写真は、午前中に撮ったものと夕方撮ったものです。
携帯から見れない写真もありますm(__)m
では、寝るには早いけどBuonanotte.おやすみなり。。。

≪追記≫
先ほど外に出てみたら、いつの間にか晴れていて
お星様もキレイに見えていたので、40分ほど散歩がてら
流れ星を見ました。
3個も見て感動しました
また、夜中に見ようかと思います。
凄くキレイでしたよ

うたた寝して起きたら・・・

2007-12-13 20:00:42 | Weblog
今日の北海道は、朝から天気も悪くて
凄く寒かった
昼過ぎに仕事から帰ってきて、ちょっと
うたた寝して起きたら、外は真っ暗
2時間くらい寝ちゃった~って思ったら
あっ!!雪降ってる!!
そうです!やっと雪降りました
初雪ですよ~~~\(^o\)(/o^)/
慌てて急いでゆっくり素早く、デジカメ持って外へGO

う~さみ~~~い!!
ジャンパーも着ないで慌てて外に出たので寒~い。
そのままの服装で写真を撮っちゃいました。
まだ、降り始めたばかりなのか雪は3㎝くらいしか
積もっていませんでした。

何か上手く写真撮れない
まぁいいか
あ~やっと、初雪の写真が撮れて良かった
いつもだったら12月の始めには、雪が積もっているのに
今年は、どうしたことか。。。

さて、そんな中うちのビックは・・・
ごめんなさいm(__)m携帯からビックの写真見れません。

『イヤ~今日は、さみ~~~の~やっぱり家の中は、暖かくて良いの~
こちらも、携帯から見れませんm(__)m

『何!勝手に写真を撮ってるんだよ!!
ハイすいません
今日のビックは、1日中引きこもってました

何か雪が降るといいね
寒いけどね。
雪かきとか大変だけど何かいいよね
あっ!明日の夜、星見れるかな?
今、天気予報を見たら明日の夜は
曇りになってる。。。
晴れて下さい
お願いします

さてさて、今日は嬉しことがあったなぁ~(*^_^*)
今、外を見たら結構雪が積もってきています。
明日の朝がちょっと楽しみだなぁ~
明日は、仕事休みだからグウタラするかなって
年賀状を印刷しなきゃいけないんだった。。。
では、まだまだ寝るには早いけどBuonanotte.おやすみなり。。。

長~~~~~い

2007-12-12 21:00:00 | Weblog
今日の北海道は、晴れちょっと雲が多かったかなぁ~
朝は、やっぱり寒かったです。
って、起きたのが午前10時ごろだったけどね・・・
昨日は、例のあの本を最後まで読んでしまい
気が付いたら3時を過ぎていました
この本の話は、また後日しますね。

ハイ、今日は長~~~~~いって
何がって?
この写真の長~~~~~いベンチのことですよ。
え~と長さが300mくらいだったかな?
この長~~~~~いベンチ、ギネ●に載ったような気がします。
でも、ギネ●記録を破られたはず?
たしか、私が小学生のときにこのベンチできたと思います。

で?
あ、この間母と2人で某●●市に買い物に行ってきたんです
その帰りお昼にお弁当を買って、この公園に来たんですよ
いつもだったら、ここのベンチに座ってお弁当を食べるんですが
さすがにこの時期は、風もビュンビュン吹いているので車の中で食べました。
食べる前に、ダッシュでベンチの写真を撮ってきたんです。
凄い寒かったです
春の桜の咲いている4月の終わり頃からゴールデンウィーク過ぎごろに
ここに来ると桜を見ながらお弁当を食べると良い感じです。
たまに、外でお弁当を食べると気持ちがいいですよ
春が来るのが楽しみだなぁ~。

あっ!昨日のえびせんですが・・・朝起きてすぐに食べちゃいました
ご飯ちゃんと食べなきゃね。
さて、お風呂に入ったらDVDでも観ようかなぁ~
あと2か月とちょっとだ!!
では、Buonanotte.おやすみなり。。。