いつも歩いている御苑の近く
四谷三丁目も以前仕事で通っていた。
でも、知らないところばかり
昨日はお天気もよくお散歩日和
まずは新宿三丁目から
↑(クリックで大きな写真になります)↓
<成覚寺>
1594年建立の浄土宗の寺。
内藤新宿の「投げ込み寺」として知られる。
昔、遊女たちが死ぬと、米俵にくるんでこの寺に投げ込んだという。
「子供(遊女)合埋碑」とあるのが、その供養塔である。
「木造脱衣婆像」が有名とか。
綿帽子を被っている珍しいお姿で、咳止めや諸痛、金子の願掛けにご利益があると言う。
あら~是非お参りしなくちゃと、寄ってみた。
「脱衣婆(だつえば)」は三途の川のほとりにいて、亡者の着物を剥ぎ取る鬼婆なんだそうな
そんな人が咳止めてくれたり痛いところを治してくれるのかな
信じないものは救われない・・・
今回は御苑に入らず、大木戸門まで無料の散歩道を歩く。
大木戸門から四谷三丁目までは、以前よく歩いたので懐かしい
四谷消防署、四谷警察署を通り過ぎて「お岩稲荷」へ行ってみる。
田宮家の邸跡といわれる。
お岩の霊を慰めるために稲荷を祀ったのが起こりで、
演劇関係者の参拝が多いそうで、歌舞伎役者の名前も刻まれていた。
このあたりは狭い道の両脇にお寺が並んでいる。
江戸時代は、家も無かったのだろうなぁ~
「鬼平」こと長谷川平蔵の菩提寺もあるというので、
是非行って見たい
と言うことで、<戒行寺>
↑(クリックで大きな写真になります)↓
やっぱり「鬼平」は中村吉右衛門に限るわ~
お墓も確認したし、さぁ帰ろう
途中で見つけた「暗闇坂」
鬼平に出てきたような?
下って見る・・・
四谷三丁目に戻りたいので、もう一度登る
足が前に出ない
ヨレヨレになった「暗闇坂」でした
次回は何処に行こうかな
四谷三丁目も以前仕事で通っていた。
でも、知らないところばかり
昨日はお天気もよくお散歩日和
まずは新宿三丁目から
↑(クリックで大きな写真になります)↓
<成覚寺>
1594年建立の浄土宗の寺。
内藤新宿の「投げ込み寺」として知られる。
昔、遊女たちが死ぬと、米俵にくるんでこの寺に投げ込んだという。
「子供(遊女)合埋碑」とあるのが、その供養塔である。
「木造脱衣婆像」が有名とか。
綿帽子を被っている珍しいお姿で、咳止めや諸痛、金子の願掛けにご利益があると言う。
あら~是非お参りしなくちゃと、寄ってみた。
「脱衣婆(だつえば)」は三途の川のほとりにいて、亡者の着物を剥ぎ取る鬼婆なんだそうな
そんな人が咳止めてくれたり痛いところを治してくれるのかな
信じないものは救われない・・・
今回は御苑に入らず、大木戸門まで無料の散歩道を歩く。
大木戸門から四谷三丁目までは、以前よく歩いたので懐かしい
四谷消防署、四谷警察署を通り過ぎて「お岩稲荷」へ行ってみる。
田宮家の邸跡といわれる。
お岩の霊を慰めるために稲荷を祀ったのが起こりで、
演劇関係者の参拝が多いそうで、歌舞伎役者の名前も刻まれていた。
このあたりは狭い道の両脇にお寺が並んでいる。
江戸時代は、家も無かったのだろうなぁ~
「鬼平」こと長谷川平蔵の菩提寺もあるというので、
是非行って見たい
と言うことで、<戒行寺>
↑(クリックで大きな写真になります)↓
やっぱり「鬼平」は中村吉右衛門に限るわ~
お墓も確認したし、さぁ帰ろう
途中で見つけた「暗闇坂」
鬼平に出てきたような?
下って見る・・・
四谷三丁目に戻りたいので、もう一度登る
足が前に出ない
ヨレヨレになった「暗闇坂」でした
次回は何処に行こうかな