のんびり日記  

あせらず・・・
ふりかえらず・・・・
ゆっくりと・・・・・

元気!

2006-05-05 | 雑記

何処にも行かない連休
あれやこれや~溜まった作業をノンビリと・・・・



ツツジは満開
サクランボは毎日カラスが食べにきます
人間もつまんでみるけど・・・甘いです

ミヤコワスレの薄い青が好き
クレマチスの濃い青も好き


今月中に仕上げたいステンドの亀ランプ



ひたすらガラスの研磨が続きます

空の青さと澄んだ空気が、部屋の中で燻っている私にも感じられます

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やられたぁ~ | トップ | 母の日に »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家に居るのが一番 (marks)
2006-05-05 19:15:45
GWは、家に居るのが一番よいです。私も、殆んど在宅だったので、いろいろ片付けができました。 それにしても、今年は連日天気が良かったですね~



このステンドグラスは、一体何ができるのでしょうか。
返信する
私も (SooMo)
2006-05-05 23:06:00
5月の連休はたいていどこにも行きません

今年は屋根裏とか寝室とか

大々的に大掃除しました♪

昨晩は大掃除が終わって気分よく

ビールを持ってSシネマに



ステンドグラスはパズルのようなのね

出来上がりが楽しみですね
返信する
超、なつかしいつつじ (あきこさん)
2006-05-06 21:55:07
この家に嫁入りの時に、この濃いピンクのつつじが、私を迎えてくれました。

家の新築で処分し、夫の父の悲しい想いをこの頃になって、とても感じております。

濃い紫の都忘れも好きですが、年々減るいっぽうです。

薄い色のは、増えます。(いずれも実家の父の形見です)

仕上げられたステンドグラスをブログで見せてください。気の遠くなるような番号ですね。
返信する
在宅整理(^_^)v (マリリン)
2006-05-06 23:15:43
siwonadaさんもSooMoさんもmarksさんも「大掃除?!」

良かった(^_^)vお仲間がいて(^_^)v

連休は整形外科へも連休しちゃったので、前屈姿勢が固定(T_T)



!ガラス!ガラス!ガラス!

切って、削って、巻いて、付けて・・・気が遠くなりそう

でも、出来上がりが早く見たいです(^^♪

siwonadaさん頑張ってね(^_^)v元気が一番(^^♪
返信する
皆様♪コメントありがとうございます (siwonada)
2006-05-06 23:43:43
マークスさん

お天気が良くて、片付けもできました。

皆さん、お片づけ(*^^)v良かったぁ~



ステンドグラスは“亀”です。

今、甲羅を作っています。



SooMoさん

大々的に大掃除?

私は、チョコチョコ・・・と掃除しました。でも、ゴミ袋2個の服を捨てました!

少しスッキリ(*^^)v



Sシネマ、会員の更新に行きました。

「今、見ますか?」と聞かれたけど帰ってきてしまった!あの時「はい」と答えたら、ビール片手のSooMoさんに会えたのかな?



あきこさん

薄い色の都忘れは母の形見です。

毎年咲いてくれますが、この色は何か寂しそうですね。

この燃えるような色のツツジ、見ていると元気が出てきます。



この“亀ランプ”、本体の亀の顔がリアルなんです。出来上がったら、写真を載せますので、ゼヒ見てくださいね。



マリリンさん

ガラスを3時間近くも削っていると・・・首が!背中が!!・・・です。

バランスボールで腰と背中を伸ばしています。

ガラスに追われて、宿題が・・・(ーー;)

    

返信する
想像できません (fuji)
2006-05-07 20:29:01
カメのランプ??

出来上がりを楽しみにしていますね



でも、すごく大変そう

細かい作業ですよね
返信する
さくらんぼの季節 (TAMA)
2006-05-08 23:39:57
今年もあのさくらんぼの季節になったのですね。毎年、鳥さん達に食べられているのに、今年は結構残っているみたいですね。



連休は3日だけ蓼科へ行ってきました。

連休中だけ良いお天気でしたよね。
返信する
きれいなお花 (445)
2006-05-11 19:34:46
どのお花もきれいですね。

我が家にも昨年、「母の日」にいただいて、冬の間に枯らしたクレマチスに芽が出て、蕾が付き、お花が咲き出しました。

処分しないで本当に良かったと思っています。

無精者にご褒美をいただいたような気分で、くすぐったいです。

まだまだ、沢山咲きそうで楽しみです。
返信する
諸々・・・ (siwonada)
2006-05-14 23:25:12
fujiさん

亀のランプだけど、前回使ったランプの残りガラスを使ったので、甲羅は紫色なんです。

もう少しで仕上がります。

頑張りましたぁぁぁ



TAMAさん

まだ赤くならないさくらんぼをカラスが食べていました。赤くなったらムクドリやヒヨドリがやって来て、カラスが来ない。



今日、すべて食べつくされて、かぶせていたネットだけが空しく残っています。人間は数個食べました。美味しかったよ~



445さん

我が家のクレマチスも冬の間枯れたように茶色くなっていました。あまり期待はしていなかったのに、ほったらかしが良かったのか芽を出しました

本当に処分しなくて良かったです。

クレマチスって、冬は枯れたようになるんですかね?
返信する

雑記」カテゴリの最新記事