去年の9月末に購入したノートPC。
先日、エクセル作業中にいきなり画面が真っ黒になった!
資料の方に目をやっていたので、画面が真っ黒になった瞬間は見ていなかった。
色々入力することがあったから、4・5時間は使っていたかも・・・
マウスを動かしても、画面の色が戻るはずも無く、
電源のスイッチを入れた。
「自動保存」されたファイルには、一番手間が掛かった入力は保存されていなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
すっかり意気消沈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
データをXPのデスクトップに移して、入力を続けることになった。
エクセル2007のファイルを2003で使う勉強にはなった。(負け惜しみ
)
さて、今日。
Googleで検索していたら、いきなり電源が
真っ黒画面![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
壊れてる!!
即、修理願いの電話した。
(いつもなら・・・ウダウダして電話なんかしないのに)
「動作確認して、電源切れなかったら、そのままお返しすることになります」
「分かりました。 よろしくお願いします」
ということで、 明日の午前中に取りに来てくれることになった。
でも・・・その後、電源切れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
大事な作業は怖くて出来ないから、ゲームをしてみる。
電源が落ちることを期待してはいけないけれど、
今の時点では 真っ黒画面への期待!
このままでは、修理されずに出戻りしちゃうよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
先日、エクセル作業中にいきなり画面が真っ黒になった!
資料の方に目をやっていたので、画面が真っ黒になった瞬間は見ていなかった。
色々入力することがあったから、4・5時間は使っていたかも・・・
マウスを動かしても、画面の色が戻るはずも無く、
電源のスイッチを入れた。
「自動保存」されたファイルには、一番手間が掛かった入力は保存されていなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
すっかり意気消沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
データをXPのデスクトップに移して、入力を続けることになった。
エクセル2007のファイルを2003で使う勉強にはなった。(負け惜しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
さて、今日。
Googleで検索していたら、いきなり電源が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
壊れてる!!
即、修理願いの電話した。
(いつもなら・・・ウダウダして電話なんかしないのに)
「動作確認して、電源切れなかったら、そのままお返しすることになります」
「分かりました。 よろしくお願いします」
ということで、 明日の午前中に取りに来てくれることになった。
でも・・・その後、電源切れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
大事な作業は怖くて出来ないから、ゲームをしてみる。
電源が落ちることを期待してはいけないけれど、
今の時点では 真っ黒画面への期待!
このままでは、修理されずに出戻りしちゃうよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
siwonadaさんと娘のお楽しみの仲間に私も加えていただけるかも? よろしくお願いいたします。
“融通の利かない奴!”と、諦めたりして・・・・
今日、午前中に我がノートPCが修理のために旅立ちました。
でも、あの後、一度も電源が落ちなかったのです。
検査でもやせ我慢して電源落とさないんじゃないか・・・病身を隠して、そのまま帰ってくる予感がします。
“年末のお楽しみ♪”是非是非ご一緒しましょう♪
今からワクワクしています。
こちらこそ、よろしくお願いしますね~(*^_^*)
私も幾つか経験がありますが、
対応の一つとしては、パソコンを放電させます。
その方法は、ノートならバッテリーまで外して
元から電源を抜きます。
そんなことは、百もご承知でしょうね。
今回の事故についての結論が分ったら、
参考に教えて下さい。
それが、また???
もう~心臓が止まるかと思った・・・のに、修理の電話をしてからは真っ黒画面にならなかったんですよ。
放電?
バッテリーを外すんですか?
夏休みじゃなかったら、マークスさんにその方法を教えて頂けたのに・・・
百も承知どころか、一つも知らなかった
私のPCちゃん、せっかく入院したのに処置されずに帰ってくるような気がします。
帰ってきたら、また報告しますね