水曜日に、娘のお仲間たちの舞台を見に行ってきた。
アドルフに告ぐ
息子の本棚にこの漫画が昔から置いてあって
「一度読んでごらんよ」というお誘いに
“ヒットラーは嫌いだ!”と、耳を傾けることもなく・・・・
やっぱり読んでおけばよかった。
これからでも遅くはないかも?
3時間という長い舞台だったが、時間を忘れて引き込まれていった。
一人何役も受け持っているので、死んでしまったはずの人がドイツ軍将校になって再び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
さっき殺されちゃったユダヤ人が、ドイツ人の刑事に・・・・
などなど。
でもこれは、その演じる役者さんを知っているから分かることで、
気にせず
して楽しまなくてはいけません。
終演後、役者さんたちは素にもどって
「どうだった?」
「死に方上手だったよ~」
毎回、若い彼らの頑張りを見せてもらえて今年も終了です。
アドルフに告ぐ
息子の本棚にこの漫画が昔から置いてあって
「一度読んでごらんよ」というお誘いに
“ヒットラーは嫌いだ!”と、耳を傾けることもなく・・・・
やっぱり読んでおけばよかった。
これからでも遅くはないかも?
3時間という長い舞台だったが、時間を忘れて引き込まれていった。
一人何役も受け持っているので、死んでしまったはずの人がドイツ軍将校になって再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
さっき殺されちゃったユダヤ人が、ドイツ人の刑事に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
でもこれは、その演じる役者さんを知っているから分かることで、
気にせず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
終演後、役者さんたちは素にもどって
「どうだった?」
「死に方上手だったよ~」
毎回、若い彼らの頑張りを見せてもらえて今年も終了です。
天王州という駅名は私の頭の中では関西の地名のような気がします。
銀河劇場と言う名のホールも初めて知りました。
娘さんの活動を追って、いろいろな場所に足を運べてよかったですね。
この劇団は、男だけの劇団なんです。
男が女性役もします。
娘は、以前この劇団の主催で一緒にニューヨークでレッスンを受けたんですが、帰国直前にパスポートをタクシーに忘れて・・・・
色々メンバーの方たちにお世話になりました。
その縁あって、それ以降“演じる仲間”でもあり“飲み仲間”でもあるようです。
パントマイムは今遠ざかっています
お嬢さん関係でsiwonadaさんは生の舞台を沢山鑑賞されて
文化的に年末をお過ごしですね~
男性だけの、しかも美形だけの激だったでしょうか?
鑑賞しがいがありますね
今日はいいお天気になりそうですから
年末のご用が色々、お忙しいことでしょう
そして楽しいお正月を過ごされる事でしょうね
今年も沢山お世話になりました
来年も足を引っ張りますが、どうぞ宜しく御指導をお願い致します