のんびり日記  

あせらず・・・
ふりかえらず・・・・
ゆっくりと・・・・・

メディア芸術のあゆみ

2007-02-01 | 雑記
国立新美術館☆日本の表現力に行って来ました。

1950年代からのアート、エンターテインメント(その頃に流行った玩具など)、アニメ(映画)、漫画などが10年ごとの年代別に展示されている。

なつかし~!!この人形、持ってた! この漫画持ってる!!
つい先日と思っていたCMが20年も30年も前に見ていた物だった!時の流れを・・・・

過去ばかりではなく、現代のアートとの出逢いにはビックリ
目で見える物が、実際ではない
十分に遊んで、この展示は無料

他の展示は疲れたのでパス・・・(料金も必要なので)

噂のレストランは、長蛇の列
並ぶのが大嫌いな友人と私、
「フランス料理は、またにしようね~」と美術館の傍の和食屋さんでかなり遅いランチ
静かなムードで、お上品な天丼を食べてきました。
    
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

     ↑日向ぼっこに丁度良いかも・・・


     ↑黒川紀章さんの設計だそうな


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通販GET! | トップ | 春・・・早すぎない? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぉ! (マリリン)
2007-02-02 01:46:27
建物にも圧倒されましたが、写真の腕前にも
新しい美術館なんですね!!!
そんなに「懐かしい」物ばかりだったら、見てみたいです
でも、日にちが無いんですね(T_T)

レストランも有名なんですか???
siwonadaさん、情報通だわ
返信する
国立新美術館 (marks)
2007-02-02 06:50:26
六本木に新しく出来たヤツですね。
一度は見に行きたいと思っていたのですが、
今は満員だろうと思っていました。
紹介して下さって、有難かったです。
返信する
私は・・・ (siwonada)
2007-02-03 21:17:50
情報には疎い方です。
友人が「見たいのよ!!」と、誘ってくれました。

☆マリリンさん
懐かしい物がたくさんあるって事は、「過去が長い」ってことでしょ?
最近の事よりも昔のことを覚えているって・・・怪しい・・・かも

写真は携帯です。
せっかく充電したのに、デジカメ持参するの忘れました。

☆マークスさん
ニュースで見たときは、もっと大きな建物を想像していました。
実際は、こじんまりとした建物でしたがユニーク中も広々としていました。

全面ガラスの壁面から下を見たら怖いんじゃないか?という心配も無かったです。

一度、見学がてら出かけてみてくださいね。
返信する
お~♪ (SooMo)
2007-02-05 23:15:28
早速行って来たのね~
こじんまりとしてるの?
でもユニークなんだぁ
確か4月頃からモネ展があるんだよね
そのころに行こうと思ってたんだけど
楽しみだわ♪
でも混みそうだな・・・
返信する
SooMoさん (siwonada)
2007-02-11 22:43:39
内側からだと、国際フォーラムみたいかも。
もっと高い建物を想像していたので、小さく感じました。
モネ展があるの?
それは行って見たいなぁ。

そういえば、トイレの数が多かったですよ。
ここにも、あそこにも・・・トイレが!
これなら混んでいても、安心だわと、眺めてきました。
返信する

雑記」カテゴリの最新記事