今日も、暗いが、、、五時半。起きると、クーも、、、。頑張って行く事に、、、、。
クーは、お友達の通ったコースは、臭いをかき、クンクンと、、、ゆっくり。少し行くと、
臨海線の歩道は、臭いが無いので、早い。自転車が、狭い、歩道を逆行してきたり、、、。
足が痛いが、コースなので、帰れなく我慢。これも、、、良し。帰ってからは、昨夜に、
花梨を、ミキサーを掛けて、水を増やし、煮込んでいたのを弱火、、、。適度の柔らかさに、、、
何と、、、煮込みは、三―四時間やっと、冷まして、瓶詰めまで。終ると、昨日友人に頂いた、
大きな、綺麗な高野槇を持ち、お墓参り。次は、朝市に、、、、又もや、見つけた、凝っている会社の
マイタケ。私は好きだが、あまり見つけないので。、型崩れせず、口当たりが良い。花梨が終われば、
マイタケ御飯の準備。一人住まいなのに、、、、バカ。早く馴れなキャー。。。アーアー
朝は、空がさえ、神戸まで、クッキリ。朝の鳴門大橋も