朝ゆっくり、大阪は、今朝の温度が、2.3度とか、、、。六時。仕方なく、、、散歩。
家出てから、何度も、パトカーの音など「こんな、年の瀬に、仕事の車、追いかける、、、」
何か違う、、、臨海線に出ると、、、救急一セット。が、並んでいる。レスキュウまで、、、、
「コーワー、、」、三車線なのに、単車、トラックが中央分離帯に、、、「何でや、、、」ストレッチャー
に乗せられているが、出ない。少し経つと、救急車が音を立てず、すんなり、、、帰る。
夕方、散歩の時、覗いてみると、何の気配もない。大丈夫だったのか、血痕などもなく
ホ~としました。事故は、フルセットなのかなー。
帰り、明日の妹の、納骨の準備骨壺から出す仕入れる。お経を書いた、袋造り、、、届ける。
やはり、、、寂しいもの。先日届いた光センサー検査のミカン、、、お歳暮が多く積んだのか、
ミカンがつぶれ、20-30個腐らせてしまう、、、。配達員さんも、忙しいのか、昨日も、夜九時前。
に届けに来ている、、、文句も可愛そう、、、どーなんかなー