く-ちゃん元気

く-ちゃんと私

近隣まで、、、散歩

2018-11-25 15:22:31 | クーの散歩

今日は、、、、腰が、。何も、したく・・、、。無気力。散歩は、、、
散歩もそぞろに、マッサージ器に、しがみつき、少し楽だが、、、、サボりやー
キノコ+ホタテ御飯と千切りで、主婦。。。止
め。「もう、、、そろそろ、痛み止め
の御世話、にならんと、、、あかんかなー、、、」いつもは、出かける時だけだが、
郵便物を、取りに、、、、友人から、、、ニンニクふくしろっぺんが送られてきた。
やはり、皆、、、何かを頼る様になって来ていた。アーアー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど、ヘチマは、美味しい

2018-11-24 19:27:20 | クーの散歩

昨日、仕事の途中、立ち寄った、工場で夫が、「ヘチマがまだなってる、、、もって帰るわ、、、」
「もう、食べれんわ、、、、夏の食べ物やもん、、、」が、珍しいので、帰ってすぐ炒める。
「食べれるけど、やっぱり、鯖缶で炊く、方がいい」の、言う事で、昨日は、炒め、焼き肉のたれて゛、
ヤッパリ、いつも通りのサバカン煮。あまり、売られてないか、、業務用スーパ―て、一つ、¥100
で、見た事が有る。「入ると、すぐに売り切れる、、、」ト、言ってたので、私達だけではなく、食べてるよう
また、食べてみて、、、???なー   すこし、やみつき、、、て゛す。   (´-`*)

、へちまの栄養と効能

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さーむーい日

2018-11-23 14:55:30 | クーの散歩

未だ、一台、扇風機が出ているのに、、昨夜は、ファンヒ~タ~を出す。夫の上着は、
シャツに、ベスト、セーター、作業着、ジャンバー、、二週間前は、夏の服。糊をきつめにし
アイロンをするだけ。なんと、、、早いー、、、。散歩も、そこそこに帰り、私の食事。朝の連ドラでを見。
クーは、?もう、ご飯に、味噌汁。お裾分けのおかず゛モロモロ、、、で、終わっている。洗濯をしな
がらです、寒いが、公園散歩と、思い、車で、公園は、風が冷たい。、か弱な私は、×、、、。御免なークー
公園までは、行ったけど、、、。暖かい日にしてナ~。帰り道。遮断機の下がった。バイクおじさん。遮断機を
上げながら、潜り抜けてく、、、、。なんで、そんなに、急ぐのかなー、、、危ないよー,、、。(^_^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと、、、言う日

2018-11-22 14:53:49 | クーの散歩

今日は、「いい夫婦の日」らしいです。昨夜、帰ると、「あそこの、夫婦仲ええでー、手を、
繋いで歩いてた、、」「奥さんな、『夫が、転びかけるから、危ないのて~』」、、、我が家の、
夫は、信じていない。だが、私は、「うん、うん、、、」信じられそうな、最近の歩き方。
半ば、これも、仲良しか~。  (*^_^*)
我が家は、朝、仕事に出かけた、夫のお蒲団の、中から、携帯。慌てる。職場が広いので、
携帯は、必須。同じ会社の方に、電話すると、まだ出かけてなく、お願いし、届けに行くが
、、、朝は、車が多く、動きづらい。簡単に、頼めば、遅刻させるを、気にしてないのが、主婦。
これも、いい夫婦?????
昨日、電話で、「明日朝、入荷するから」当てに、、していたのに、、、欲しい、北斗ト言うリンゴ゛
無い、、、。なんで、、入ると聞いたのに、、電話は、間違いなく、お店にかけたのに、、、リンゴ
の係が出たのに、、狐につままれたような、、、私が、、、老人、、、????(-_-)
何と、、、???。果物が、二級品の様なのが安い。「あるだけ、、、」と、書かれた値札、、、
❓??買ってきました。今日は、昨日の、残りのおでん。に、昨日、冷凍室から出した、干物。
何を、、、買った。マーええかー。玉ねぎ、じゃが芋、サツマイモなんか、、ベラんダに並んだ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと、、、言う日

2018-11-21 13:53:55 | クーの散歩

朝の散歩。夫からの、食事のお裾分けのクー。ちゃっかり、、休憩、入り。
家事を、終え、、お出けの私に、御付き合いの、クー、車の、自分席、、に鎮座、。
夫の、薬取に、老人施設を、併設されている。デイサービスから、入院。クリニック
が・引っ付いていてお医者様がいる。少しくらいなら、家に居るより、安心なんだろう
髄分、世の中が、介護しやすく、数が多く、なって来たのだろう。まだ、増える。?大変な時代゛
何処に行っても、、、、聞く。私も・入る???アーアー。帰り道、秋桜を、、、撮影。
何と、逆走のバイク、前に、????何すんねん、まともにしてや~.(>_<)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする