すっきぷのゆるゆるブログ

日々の記録のような何か
趣味や感情などを気軽に書こうと思います。
よろしくお願いします。

膀胱炎って辛いね

2023年05月25日 11時49分07秒 | 日記

こんにちは、すきっぷです。

 

今日は天気がとてもいいですね

紫外線・熱中症・脱水症などに気を付けてください!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最近腹痛がよくあるのですが、実は膀胱炎が再発しまして。

以前から膀胱炎は多々ありまして今年に入ってから2回なりました。

 

 

最近は

・コーヒーを飲んだ時に腹痛

・ストレスでの腹痛

頻繁に起こっています。

メンタルが弱いすきっぷなので、すぐに衰弱してしまいます。

 

 

最近の膀胱炎でキツかったのが、膀胱炎が拗れて腎盂腎炎になりかけたことです。

 

最初、腰の痛みから入り、腹部からの発熱、息を吸うだけで痛みが増し、吐き気、嘔吐、寒気、冷や汗などの症状が出ました。

 

熱が高すぎるとテンションが上がる傾向のあるすきっぷですが、この時も一時的にテンションが上がりまたダウンするといった症状もありました。

 

さすがに数日お仕事もお休みをいただき完治させてから出勤しました。

 

その時の原因がコーヒーの飲みすぎでお茶や水などの水分を全く補給していなかったのが原因でした。

 

コーヒーの飲みすぎでめまい、吐き気はたまにあるので飲みすぎには注意していたのですが。。。

 

その経験からお茶も以前よりも飲むようにはなったのですが、今回は尿の我慢のしすぎでなりました。

 

この日はアニメを見ていてトイレに行かずに我慢していたところ、腹痛もありトイレに行ったのですが、トイレ後も腹痛が収まらず、やってしまった~と少し後悔をしたが、まあ大丈夫でしょ。と高を括っていました。

 

 

これがダメでした。。。

 

 

 

午前5時か6時頃に尿意とともに激痛に襲われ目が覚めトイレに行きました。

ベッドに戻る際もずっと激痛が収まらず、ベッドに丸くなり耐えていたところに冷や汗、寒気、吐き気が襲い再びトイレへ。

 

 

 

吐きそうで吐けない状態(嗚咽は何度も繰り返す)でした。

 

 

 

 

吐けないこととトイレにいるよりも寝ているほうがいいと判断しベッドに向かい腹痛に耐えながらも救急車を呼ぼうか考えましたが「たかが腹痛で救急車とか。。。」と頭で考えケータイでは救急病院を調べなど考えていることと真逆のことをしたりとしながら睡魔が襲い眠ることができました。

 

 

その日の朝一、会社に連絡を入れ病院へ。

 

 

病院では尿検査時に血尿交じり、尿が汚い、白いものが浮いているなどなどの説明を受けました。

 

 

 

完全に膀胱炎でした。

 

 

 

頸を振るとめまいに吐き気が襲うので安静にしてますが膀胱炎の方はマシになってきているので安心です。

 

油断するとまたなりかねないので気を付けつつ生活していこうと思います。

 

皆さんもくれぐれも膀胱炎には気を付けてください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする