![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/88c166ab49bdbad5f908e891c5bbd536.png)
この一年も本当に有難うございました
あと数時間で今年の幕が降りようとしています
昨冬のSKYミュージックラボのクリスマス発表会から、先日盛会だったクリスマス発表会までのこの一年間は、私にとって、私の人生の中では、本当に、感慨深い心に残る一年を過ごさせて頂きました。
昨冬の暮れに、全ての仕事を終えた足で御殿場に駆けつけ、連日学生さん達のお世話をしながら拝ませて頂いた霊峰富士の山、元日の皇居一般参賀、二浪中の愚息の受験、レンタカーを借りて東京から名古屋への引っ越し、夏には心友マイスター先生との久しぶりの4手連弾を組み込んだ、素晴らしい女流バイオリニスト沼田園子先生をお迎えしての福知山で初めてのコンサート。そしてピアノ公開レッスン講習会。秋深まる10月末恩師ご夫妻をお迎えしてのスタジオコンサート、長年休止していた みどりの森こどもの為のコンサート再開の実行委員会立ち上げ、そして、先日のスペシャルゲスト、加藤完二さん吉田順子さんをお迎えしてのクリスマス発表会…本当に鈍臭い私にはアッという間の一年でした。
この一年、どれほど多くの方々に支えて頂き、励まして頂き、労って頂いたことか、感謝の大きさ深さは計り知れません。
頑張るのは自身ですが、いつも黙って見守って下さる方々、あるいは、いつも笑顔で励まして下さる皆様がいらして下さって時を重ねるごとができました
また、異常天候の中、丹精込めて作っておられる力強い大地の産物に、エールを込めて届けて下さる脳家さんにも、本当に感謝でいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/9c7b170325ba11f197660f20fe0aca9c.png)
いつも、空回りの、空っぽな私ですが、もうすぐ幕開けする新年も「今」を一生懸命に生きる精神は崩さないで頑張って行こうと思っています。
久しぶりに、一人で暮らし、私以上に強気パワーで生きている母を訪ねての年越し。
チャレンジ精神を忘れず、自然をこよなく愛し、楚々と慎ましやかに暮らしてきた父の残してくれた紅梅が、早や咲いて迎えてくれていたことに、「頑張ったで賞」を父が贈ってくれたように感じました
皆さまも良いお年をお迎えください
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/43ee12ff7e79090f7f2cf8f13e0f6e01.png)