見出し画像

徒然 さやか日記

連休最後は奈良…父の月命日

3連休最終日。
爽やか?…というより、
暑過ぎる 見事な秋晴れ

昨年は3日に奈良…実家に。
今年の3日は、疲れから家に お篭もり🤣
そして4日、本日は父の月命日でもある
やっぱり、母のもとへ向かった🚗💨💨💨

母は、昨日私が来ると思って、
「かやくご飯」を作って待ってくれていた
…いやいや、ごめんなさい🙏
到着して味見してみたら、
いつもの、母の美味しいかやくご飯だった
…それだけで、良かったー!と安堵。

昨年のように
「お天気だし!ちょっとドライブ行こっか?
ポットに温かな珈琲も淹れてきたよー
奈良公園、行ってみる?」
と言うと、
「柿をね、剥いてあるから持っていくわ」
と、即答。
小さなタッパーに柿とクロモジ楊枝。
…母は、お出かけすると考えていたんだ!
素晴らしい!
嬉しくなった。
でも、
今お出かけ袋に
柿タッパーを入れたばかりの母なのに、
柿がない、柿はどこに置いた?と
探し回る母🤣
…まぁこれくらいは、私にも
アルアル日常茶飯事(笑)
今日の母は、しっかりで明るい。

が!
奈良公園は人・人・人!
海外からのツーリストだらけ😵
しまったぁ〜!😆💦
今、正倉院展開催ってこと、
全く忘れてた!
奈良公園からはすぐに引き上げた。
でも、母は、眺める空や景色が嬉しそう
結局、
剥いてくれていた柿は
実家の庭テラスで頂いた
庭で群生してるホトトギスを
株分けしてもらった。
少し篠山に連れて帰りたくなって。
静かで可憐、地味だけれど上品。
大好きな茶花。

かやくご飯は
お持ち帰りすることにして、、、

以前から行ってみたかった
「ら むぎ」さんへ
(blogでご縁頂いているJFKさん、
ありがとうございます🙏)

良かった〜!席がとれた


実家から10分程度で行くことが出来る。
ならやま通りにあるお店
お庭のあるイタリアン🇮🇹
落ち着いていて、素敵
ホッと、ゆっくり、
空や庭を眺められる自分がいる。
…深く穏やかな呼吸が出来る幸せ
前菜から、一品一品をじっくり味わえる
…なんだか、久しぶりに
食を楽しんでいる自分を感じられる。

ほうれん草と烏賊のリゾット
「美味しい、美味しい!」と、
連発する母…
…良かった〜!


豚肉の柔らか煮
お肉に添えられたマッシュポテトが
絶妙な役割をしている
本当に、美味しかった

ゆっくりな時の流れを
久しぶりに、寛ぎを、感じた。

母も、とっても嬉しそう
お庭の見えるお店
また、寄せて頂きたくなりました!

渋滞しないうちに
実家を出発して、丹波に戻った

今夜の夕飯は、
母が作ってくれた かやくご飯を
いただいた。 ご馳走さま。

母との、穏やかな一日に感謝






コメント一覧

Unknown
@marusan_slate こんばんは
今日も一日お疲れ様でした!
父が亡くなっていつの間にか13年
母も随分弱くなってきました
丹波篠山から奈良は、ちょっと遠いですが、
出来るだけ母と一緒の時間を持ちたいです
会長さんを大切になさって来られたテルさんを見習って!
寒くなってきました、
お身体に気をつけて🙋‍♀️
いつも、ありがとう♪
marusan_slate
こんばんは🌇
お母さんと楽しい思い出☺️
お母さんが元気で
一緒に美味しい食事、
幸せな時間ですよね(*^▽^*)
お母さんが元気で、
本当に良かったです😊

明日もお互い、
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思いのまま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事