![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/df44f177a3e59bcccf0bf4604a1d188c.jpg?1612668870)
時間がかかり過ぎた書類提出が済み
ホッと、解放リフレッシュ!
コロナ禍、人との接触を避けながら
早春を感じに、但馬へお友達とぶらり。
雪どけが美しく、
氷柱からのポタポタ雫に
なんだか、沁みじみ 心癒された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/5961c9266dbd7a77c04e2165410df1d1.jpg?1612668919)
過日ブラタモリで放送があったらしい
円山川沿いの玄武洞を訪れた
160万年前の火山によってでき、
6000年前にようやく人の目に触れ
今から200年以上前1807年に玄武洞と名付けられたそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/1df448d106afd448281225bfba82684c.jpg?1612669688)
その玄武洞から、1884年に玄武岩と命名された経緯も興味深かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/95fd2ca1bb76ec71ff617eb931d39708.jpg?1612669710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/7f82e6bdb8ea3bee8c285ec0ad7d0361.jpg?1612671728)
玄武洞近くの青龍洞
お天気で見事な美しいリフレクション!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/b2604d59c363201327e55a314342a723.jpg?1612668919)
玄武岩が、浅い水面に映り、浅いのに深く感じる。
…ため息の出る美しさだった✨😌
心の中がスーッと透明でありたい、
心の中がスーッと透明でありたい、
透き通った清らかさが神々しく感じた
豊岡近郊、但馬の山々
銀世界の山道、雪どけの氷柱、何万年も前からの玄武岩の柱状節理…
自然の美、時の積み重なり、そんな歴史の先に、今在る 自分。
神様や自然、祖先、そしてその中でご縁があっての出逢い、語り合い、思いやり…
やっぱり、感謝だらけ。
…立春大吉♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/c65555b696ad6dcdeb2eed2d0be23b1d.jpg?1612668919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/c65555b696ad6dcdeb2eed2d0be23b1d.jpg?1612668919)