こんにちは🖐️🙂Dです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/ce02001dc73f4b986b172a11d809e7cc.jpg?1681967941)
ワークマンのパラコード。優秀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/15dd5414067954c1bd2c9adb5c25400f.jpg?1681968000)
この巻き方、シンプル巻きっていうんですね😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/d8da516a4075cc65f52fbe596e314306.jpg?1681968541)
ストラップにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/444531f975b0b683a77398495892d0f1.jpg?1681968560)
ライターで炙り、末端処理は忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/551711dfab4518cd04f3a322cac6e9a0.jpg?1681968588)
こんな感じに引っ掛けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/f6fc37e8454664cb2a1b4281073122b4.jpg?1681968617)
ちょっと高見えな感じに仕上がりました。
今日は先日ダイソーで購入したミルクポットの取手が少し握りにくいのと、熱くなっても大丈夫な様にパラコードを巻いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/ce02001dc73f4b986b172a11d809e7cc.jpg?1681967941)
ワークマンのパラコード。優秀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/15dd5414067954c1bd2c9adb5c25400f.jpg?1681968000)
この巻き方、シンプル巻きっていうんですね😳
知らなかった。
まあ確かにぐるぐる巻いていくだけです。
はじめに作った輪っかにもう一本通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/d8da516a4075cc65f52fbe596e314306.jpg?1681968541)
ストラップにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/444531f975b0b683a77398495892d0f1.jpg?1681968560)
ライターで炙り、末端処理は忘れずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/551711dfab4518cd04f3a322cac6e9a0.jpg?1681968588)
こんな感じに引っ掛けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/f6fc37e8454664cb2a1b4281073122b4.jpg?1681968617)
ちょっと高見えな感じに仕上がりました。
これでミルクを沸かして大好きなミルミルコーヒーを楽しみます😌
今日はこの辺で🖐️
ではでは🙂