3月
早いもので3月です。 3月は確定申告もあるし、事務処理や雑用に追われる月です。仕事の方もま...
トロンボーン&チューバデュエット
先月アレンジしたトロンボーンとチューバのデュエット版Take The 'A' Trainが好評だったよう...
![lefreQue(リーフレック)ニューバンド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/96/2fba4a99deb4895df20df4683aa5c92d.jpg)
lefreQue(リーフレック)ニューバンド
愛用のバストロンボーンYBL-622にはもう絶対に欠かせない音響改善アイテムとなっているlefreQ...
Recadoアレンジ完成
Recado Bossa Novaのトロンボーンとチューバのデュエットアレンジが完成、納品はデモ音源mp3...
やっぱりSTORK
マウスピースを再びSTORK NY7Cに戻してから約1ヶ月経ち、唇もすっかりSTORK馴染んで来ました...
打合せ
今日は午後に4月から新たに請け負うことになる仕事の打合せで取引先の会社に行ってきました。...
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(225)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事