A Trainアレンジ再び
今日はTake The 'A' Trainのアレンジを行いました。今回のバージョンは、トロンボーンとチュ...
ジャズのアーティキュレーション指示
昨日アレンジしたトロンボーンとチューバのデュエット版Take The 'A' Trainの楽譜が完成。明...
ロックバンドのミックス
今日は昼間にトロンボーン&チューバ版Take The 'A' Trainのアレンジ楽譜引き渡しとそのアレ...
![バストロ個人練](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/f9/78e2231328e922f688455f36dbe4d969.jpg)
バストロ個人練
昨日はバストロンボーンのレッスンの予定が、生徒さんの急用によりキャンセルとなったため、...
大量曲作業中
2月に入り大量曲の作業の毎日です。守秘義務があって詳細は公表出来ませんが、まぁとにかく毎...
インスト楽曲のミックス
今日はジングル的インスト楽曲のミックス&マスタリング。シンプルな曲なので、各パートの音...
楽曲制作相談
先日は芸能事務所から楽曲制作に関する相談を受けましたが、今度は楽曲を作る側、つまり作詞...
![帰って来たSTORK NY7C](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/b5/d12871670071fc35aba98b6c5ce5c9f7.jpg)
帰って来たSTORK NY7C
久々のマウスピース話題です。 ちょうど1年前の今頃からそれまでずっと愛用していたSTORK NY...
マスタリング
今日は大阪の音楽専門学校から依頼を受けてマスタリングを3曲行いました。詳細な楽曲制作の経...
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(225)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事