下半期
7月最初のブログ投稿。久々更新で申し訳ないです。相変わらず、仕事に追われる日々でございま...
スタジオ作業
相変わらず連日スタジオ作業。朝から晩まで(正確にはお昼過ぎから早朝まで)音の洪水の中にお...
景気(消費)回復傾向
3月の震災から4ヶ月、さすがに3月、4月は震災ショックから消費も落ち込み、音楽関係のお仕事...
![ユーフォニアムレッスン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/13/5a20f853cb05696341d8d7ba11e4aa47.jpg)
ユーフォニアムレッスン
ユーフォニアムのレッスンを始めました! 正確には、ユーフォニアムを使ったコンパクトトロ...
![WAVES V-Series](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/b2/ecb556584cc409e02ad8287bb58fbfb0.jpg)
WAVES V-Series
ミックス、マスタリングにおいて絶対欠かすことのできないエフェクトプラグインソフトであるW...
![ブラスセクション録音](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/10/761c3344ca9e9a6b740ae18765a18520.jpg)
ブラスセクション録音
昨日の夕方から一人多重録音によるソウル・ファンク系のブラスセクション録音。トロンボーン...
やっぱりトロンボーンか
昨日からの続きのブラスセクション一人多重録音の3曲目のトランペット録音ですが、曲調がしっ...
汚れた音
今まで特別意識したことはないのですが、ソウル・ファンク系のホーンセクションのレコーディ...
時にはハードに
久々のソウル・ファンク系ブラスセクションのレコーディングで爆音で吹きまくったせいか、唇...
![真夏の日曜日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/98/465643b1fcb460ae388ccfc347076b71.jpg)
真夏の日曜日
仕事がら曜日は全く関係ないのですが、どうも日曜日というのは気合いが入りません。スタジオ...
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(225)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事