![ぼちぼち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/64/2967861abca151afebd65accc7a24b03.jpg)
ぼちぼち
相変わらず怒涛のスケジュールは続いてレコーディングと楽曲制作の日々ですが、最近は大分...
![お気に入り機材シリーズ4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/9e/285401b71e779f4f839dac34920be76d.jpg)
お気に入り機材シリーズ4
お気に入り機材シリーズその4「ヤマハO2R」です。 使い始めて6年、今やこれ無しでは...
![マンドリン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/3a/d74c8b140d67f739071c6b0568b32690.jpg)
マンドリン
約1週間ぶりの投稿です。 この1週間は、非常にタイトなスケジュールで精神的なゆとりも...
![マウスピース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/4b/d4ea1119667a87790179b0bf0af112a2.jpg)
マウスピース
近頃は精神的にも本当に参ってしまう程の多忙なのですが、そんな中アイルリッヒさんに制作...
プロとアマチュア
プロとアマチュア。少し意味深なタイトルです。最近の僕にとっては、この2つの関係につい...
邦楽と洋楽
今回は邦楽と洋楽について。(おッ、これは○○と○○シリーズの始まりか?) ここで言う邦楽とは...
![トロンボーン・レッスン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/a2/3d57fdf682f52415d1e29823f4a3308c.jpg)
トロンボーン・レッスン
東京国際大学メロウ・ドルフィン・ジャズ・オーケストラのトロンボーン・セクションの皆さ...
トロンボーンレッスン補足
前回のレッスンについての投稿内容ですが、少し厳しい文章でしたね(別に誰かからクレームが来...
とりあえず、ひと段落
先週の金曜日で、アメリカ市場向け音楽制作仕事が終了しました。去年の12月末から約3ヶ月...
![基礎練習](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/5f/bbfc9e2bdcc5953b0a0ce5d455f12b09.jpg)
基礎練習
今日は、昼過ぎからみっちり基礎練習です。しばらく基礎練習出来ない日々が続いていたので、...
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(244)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(225)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(146)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事