最近
夏ですか ってくらい暑いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ベランダ菜園は過保護に育ててます
そのせいでしょうか カメラに収まりきれないくらい育ってます
どんな野菜ができるやら(^^♪
それはそうと
先日 草野球メンバ-のマ-シ-君から青梅を大量にいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いつもありがとうですm(__)m
1~2㌔くらいでいいよ って言ってたのですが
おそらく10キロ以上あったでしょうか
この上なく大量な梅にビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
とりあえず 洗って選別^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/40/72c38a5059e506381b31afe6be8ae89a.jpg)
梅干しになりそうなのはなかったので
ほんで大量すぎたので 6kg使って梅エキスを抽出する事にしました
まず種と果肉を分けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/a32fc56d5d31cbe736addc3528b4d48a.jpg)
果肉をミキサ-でドロドロにして(うちのミキサ-の調子が悪く 時間がかかってしまいました)
布で絞り 果肉の汁のみホ-ロ-鍋で煮込んでいきます
丁寧にアクをとりながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/7ccc75e3f51371fc28c35d91c9c0a507.jpg)
こうやって書いてると何行かでおわってしまいますが
完成までに10時間くらいはかかってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
後半はとろ火で煮込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/fe211fe1ac02a394c0948ee2e3424fcb.jpg)
トロッとしてきたら火からおろし 冷やして無菌ビンへ
やっとできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/8eafbe77376799313d894325cfa532f2.jpg)
6kg強の梅からこれだけしか摂れません
貴重![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ドモホルンリンクルのチュ-ブを切って麺棒で最後の最後まで使ってる主婦みたく
鍋やタ-ナ-、スプ-ンに付着したエキスをかなりシビアに 最後の1滴までビンに収めました
あとは残りの梅をうすくち醤油メインのカリカリ梅にして終了
疲れました~
おかげで貴重な休みが つぶれてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも梅エキスって調べてみると
えらい体にいいようですね~
少し舐めてみると
夏の日に太陽を見上げた時のまぶしい顔になってしまうくらいめちゃめちゃすっぱ-い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これは 体によさそうだ
頑張って舐め続けなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ベランダ菜園は過保護に育ててます
そのせいでしょうか カメラに収まりきれないくらい育ってます
どんな野菜ができるやら(^^♪
それはそうと
先日 草野球メンバ-のマ-シ-君から青梅を大量にいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いつもありがとうですm(__)m
1~2㌔くらいでいいよ って言ってたのですが
おそらく10キロ以上あったでしょうか
この上なく大量な梅にビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
とりあえず 洗って選別^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/40/72c38a5059e506381b31afe6be8ae89a.jpg)
梅干しになりそうなのはなかったので
ほんで大量すぎたので 6kg使って梅エキスを抽出する事にしました
まず種と果肉を分けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/a32fc56d5d31cbe736addc3528b4d48a.jpg)
果肉をミキサ-でドロドロにして(うちのミキサ-の調子が悪く 時間がかかってしまいました)
布で絞り 果肉の汁のみホ-ロ-鍋で煮込んでいきます
丁寧にアクをとりながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/7ccc75e3f51371fc28c35d91c9c0a507.jpg)
こうやって書いてると何行かでおわってしまいますが
完成までに10時間くらいはかかってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
後半はとろ火で煮込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/fe211fe1ac02a394c0948ee2e3424fcb.jpg)
トロッとしてきたら火からおろし 冷やして無菌ビンへ
やっとできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/8eafbe77376799313d894325cfa532f2.jpg)
6kg強の梅からこれだけしか摂れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
貴重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ドモホルンリンクルのチュ-ブを切って麺棒で最後の最後まで使ってる主婦みたく
鍋やタ-ナ-、スプ-ンに付着したエキスをかなりシビアに 最後の1滴までビンに収めました
あとは残りの梅をうすくち醤油メインのカリカリ梅にして終了
疲れました~
おかげで貴重な休みが つぶれてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも梅エキスって調べてみると
えらい体にいいようですね~
少し舐めてみると
夏の日に太陽を見上げた時のまぶしい顔になってしまうくらいめちゃめちゃすっぱ-い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これは 体によさそうだ
頑張って舐め続けなければ