某チェンソー屋さんから送られてきた山形大会での賞品ですが😅
アメリカ直輸入みたいでパッケージの表記が全て英語です👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/748aa86e4d30a1ac4a5e1b051860598a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/3d2de9647556cfcae72b01835c531995.jpg)
リムセイバーとはチェンソーや刈り払い機の持ち手に巻きつけるゴムのようなもので、振動を抑えられる商品だそうです。
50%振動を抑えられるみたいですよ。
早速いちばん振動あると思われるチェンソーに装着してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/d1f8ae3dd573bfbbc37215172054aada.jpg)
見た目は好みがあるかもですがちょっとカッコよくなりましたね。
早速使ってみた感想です。
確かに振動は抑えられてると思いますが、グリップがききすぎるかなぁ…。
スピードカービングとかするときのハンドルを細かに動かす動作がもたつく感じ。
なのであまり細かに動かさない一定の持ち方をする振動工具やハンマーに巻くといいかもしれません(・▽・)-☆
とりあえずオラはあまりハンドル動かさないラフカット用チェンソーに装着しましたよ。
草刈り機のシャフトに付ける別のかたちのものもあるようです。
アメリカ直輸入みたいでパッケージの表記が全て英語です👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/748aa86e4d30a1ac4a5e1b051860598a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/3d2de9647556cfcae72b01835c531995.jpg)
リムセイバーとはチェンソーや刈り払い機の持ち手に巻きつけるゴムのようなもので、振動を抑えられる商品だそうです。
50%振動を抑えられるみたいですよ。
早速いちばん振動あると思われるチェンソーに装着してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/d1f8ae3dd573bfbbc37215172054aada.jpg)
見た目は好みがあるかもですがちょっとカッコよくなりましたね。
早速使ってみた感想です。
確かに振動は抑えられてると思いますが、グリップがききすぎるかなぁ…。
スピードカービングとかするときのハンドルを細かに動かす動作がもたつく感じ。
なのであまり細かに動かさない一定の持ち方をする振動工具やハンマーに巻くといいかもしれません(・▽・)-☆
とりあえずオラはあまりハンドル動かさないラフカット用チェンソーに装着しましたよ。
草刈り機のシャフトに付ける別のかたちのものもあるようです。