2月6日(日) 雪
7時頃に”ママ”が”蒸したさつま芋”を数個与えました
食べる時の表情は真剣そのもの
カンタ地方の積雪は多い所で122cm
その後は退屈そうな”カンタ”
降りしきる雪で億劫な”パパ”
意を決して、”肉球クリーム”を塗り、9:05に散歩へと出発
外は、50cm程の積雪
”カンタ”は雪をかき分けながら歩いていました
市道に出ると除雪車が除雪した後に通過した車の轍が出来ていました
そこを歩行します
歩道は、積雪で歩けないので車道を進行
近所の人が、歩道を除雪してくれていました
車道から、歩道へと移り『スタスタ』進行
”パパ”は、”スポーツコア”を”パス”するつもりでしたが
『ピタリ』と動かなくなる”カンタ”
一応、人が通った跡があったので何とか歩けそう
ただ、”カンタ”と並ぶのは困難と判断し『フリー』にしました
”枝”が雪壁に当たって邪魔みたい
”枝”を離させて進行
途中で道を逸れて茂みに入る”カンタ”
大声で呼び込むと戻って来ましたが、”ボール”を咥えてました
建屋下を通る時は、『スタスタ』
途中で『カミカミ』始めたので
食べないようにと”ソフトテニスボール”を取り上げました
雪が無い所は『スタスタ』
3/4周したところで、足跡が薄くなってきており
これ以上は進行が厳しいと判断しUターン
途中、また茂みに入って”枝”を『バリバリ』、『ボリボリ
』
また、呼び込むと深い雪の中、『ラッセル』
闘病中ですが、頑張っています
”パパ”も大汗をかきました
何とか、足跡がはっきりと見えるエリアにでました
”スポーツコア”を出て、また、”枝”を咥えさせ
除雪された歩道を通り、10:00に帰宅、歩数は2500歩ちょい
ゆっくり歩いたので思っていた程、歩数は延びていませんでした
”うんP〜”は、しませんでした
”食事”と”薬”の服用を済ませ、お湯で”飾り毛”についたの雪を溶かしました
夕方の散歩は、”自治会の総会”に出席の”パパ”に代わって”ママ”
雪降る中、近所を回って来たとのこと
”うんP〜”は、Mサイズ3個、Sサイズ1個
”食事”は、”ママ”が与え、”薬”の服用と”歯磨き”は”パパ”が行いました
今日の最低気温は-1.7℃、最高気温は、0.9℃
明日の朝方まで、雪は積りそうですがその後は曇りみたい
今シーズンは、このまま収まって欲しいものです
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪