すまいる1行日記

堺市南区で福祉と地域振興の活動をしている
NPO法人「すまいるセンター」からのお知らせとスタッフ日記です!

昨夜のTVで

2015年03月04日 16時24分14秒 | スタッフよもやま話

帰宅後 テレビをつけたら、日本で包丁の作り方をマスターしてアメリカで包丁を作ってる方が自分の包丁作りの映像を見せた後、日本人の若者、高校生?大学生?に話してた。

「本当に包丁の作りを教えて欲しいなら、アメリカに来たら、無償で教えてやる。ただし、航空券・生活費は自分持ちや、そのお金は自分で働いたお金やないとアカン、自分の稼いだお金で勉強したら、必死になって覚えようとする。そこが大事や」と流暢な日本語で話されてました。

三名の若者たちは絶対に行くと明言してました。

将来が楽しみですね 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総会 | トップ | 3月の紋切り遊び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スタッフよもやま話」カテゴリの最新記事