金曜日
今年の秋もオープンしました吉羽園のトラウトエリアに
釣行してきました。
朝はちょっと冷え込みましたが
天気予報がはずれなければ
今日もいい天気になるので
絶好の釣り日和になりそうです。
今回は
への字系ルアーのプロトも兼ねての釣行です。
一日券を買ってさっそくスタート
1投目 プロトのへの字系
ゴツンッ!!!

いきなりきました
デカッ!!!
幸先良いスタートとなりました。
その後も
このルアーにはいい反応があるんですが
ベリーにアタックしてきます
ってことでこのルアーは
ベリーにもアイをつけて再制作することにします。
次に前回の釣行でも活躍した
もうひとつのへの字系で

ブラックバスが釣れちゃいました
トラウトエリアにも
まだブラックバスが残っていたみたいで
ごく稀に釣れるみたいです
もちろん
トラウトにも好反応
なんかいけそうです(笑)
で
定番の

『フラッと かんたろう』
にもきました
今年の吉羽園 サイズ大きいです!!
釣行のほうは
お昼に近づくにつれ
魚の層がボトムに下がり
苦手なスプーンのデジマキを酷使して
ポツポツと釣っていきます
また
最近、マイブームでもある
シャドウアタッカーも使用

釣れました。
将来的に
メタルバイブの制作もしてみたいなぁ~
と淡い夢を描いてみました(笑)
日中は
吉羽園のスタッフのお兄さんと雑談しながら
のんびりした釣りを
さりげなく
『足柄クランク』の宣伝をしてみました(笑)
夕方
その『足柄クランク』で
小型サイズが釣れ
さらに
デカイ魚のバイトがありましたが・・・
「あっ!」
ラインブレイクでもっていかれました
ショック!!!
そして
16時半
閉園とともに納竿
今回も楽しい釣りでした
吉羽園は近所なので
これからは時間があればちょくちょく
行こうかなって思います

昨日は雲ひとつない青空がキレイでした!!!
今年の秋もオープンしました吉羽園のトラウトエリアに
釣行してきました。
朝はちょっと冷え込みましたが
天気予報がはずれなければ
今日もいい天気になるので
絶好の釣り日和になりそうです。
今回は
への字系ルアーのプロトも兼ねての釣行です。
一日券を買ってさっそくスタート
1投目 プロトのへの字系
ゴツンッ!!!

いきなりきました
デカッ!!!
幸先良いスタートとなりました。
その後も
このルアーにはいい反応があるんですが
ベリーにアタックしてきます

ってことでこのルアーは
ベリーにもアイをつけて再制作することにします。
次に前回の釣行でも活躍した
もうひとつのへの字系で

ブラックバスが釣れちゃいました

トラウトエリアにも
まだブラックバスが残っていたみたいで
ごく稀に釣れるみたいです

もちろん
トラウトにも好反応
なんかいけそうです(笑)
で
定番の

『フラッと かんたろう』
にもきました

今年の吉羽園 サイズ大きいです!!
釣行のほうは
お昼に近づくにつれ
魚の層がボトムに下がり
苦手なスプーンのデジマキを酷使して
ポツポツと釣っていきます
また
最近、マイブームでもある
シャドウアタッカーも使用

釣れました。
将来的に
メタルバイブの制作もしてみたいなぁ~
と淡い夢を描いてみました(笑)
日中は
吉羽園のスタッフのお兄さんと雑談しながら
のんびりした釣りを

さりげなく
『足柄クランク』の宣伝をしてみました(笑)
夕方
その『足柄クランク』で
小型サイズが釣れ
さらに
デカイ魚のバイトがありましたが・・・
「あっ!」
ラインブレイクでもっていかれました
ショック!!!
そして
16時半
閉園とともに納竿
今回も楽しい釣りでした
吉羽園は近所なので
これからは時間があればちょくちょく
行こうかなって思います


昨日は雲ひとつない青空がキレイでした!!!