今月の初釣行は
近所の吉羽園です
今年も
トラウトエリアが開始されたので
さっそく行ってみました
そして。。。
トラブルだらけで撃沈。。。
スタッフの方が
「1日は入れ食いだったけど 2日以降はすぐに中層以降に落ちたから難しいよ!」
と言っていたのですが
その通りで難しかったです(笑)
魚もあまり動いていなくて
魚の集中しているポイントに人が集中
とても入れる状態ではありません
割込みはしたくないですし
で
空いている場所を選んで
いきなりボトム狙いのルアーで探ります
すると数投目にバイトが
しかし
なにか違いました
釣れたのは

ブラックバスでした(笑)
その後も
ブラックバスのバイトが数回あったあと
スプーンにルアーを変えて
丁寧にボトムを付近を探って

ようやく吉羽園のトラウトの顔を見れました
そして沈黙。。。
ルアーを数個ロストしてしまい
気持ちも沈黙(笑)
「伝家の宝刀でも使ってみるか!」
魚はあいかわらず中層以下のパターンで
『足柄クランクあしべぇ~』を使用します
表層のルアーを使用するなんて
もうやけっぱちでした(笑)
しかし!!!
このルアーやってくれます!
きました~~~!

ボトムから喰いあげるようなバイトでした
もう
『足柄クランクあしべぇ~』には何も言えません(笑)
が
さらにバイト後
ラインブレイクで痛恨のロストをしてしまいました(泣)
「あぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~」
ここからトラブルのはじまりです!
ライントラブルでタックルの1本が使用が難しくなり
ルアー交換ではフックが思いっきり指に刺さり
テンション落ちたまま
魚の反応も落ちたまま

11時前に放流があったのですが
放流獲りに失敗
2匹しか追加できず・・・
そして
お気に入りの『つぶアン』をラインブレイクでロスト後
2つ目のリールのトラブル発生
車に戻るものの
予備のリールや替えのラインを忘れてきていて
そのまま車で昼寝タイムしました(笑)
起きてからは悶絶タイム
ショートバイトはあるものの
掛けることができないまま
夕まずめの時間に
最後は

なんとか『エルフィンシケイダー』で3匹釣って
納竿
結果2ケタいかず
見事に撃沈でした(苦笑)
『足柄クランクあしべぇ~』や『つぶアン』のロストが
痛かった。。。(泣)
そんな釣行でした
近所の吉羽園です
今年も
トラウトエリアが開始されたので
さっそく行ってみました
そして。。。
トラブルだらけで撃沈。。。
スタッフの方が
「1日は入れ食いだったけど 2日以降はすぐに中層以降に落ちたから難しいよ!」
と言っていたのですが
その通りで難しかったです(笑)
魚もあまり動いていなくて
魚の集中しているポイントに人が集中
とても入れる状態ではありません
割込みはしたくないですし
で
空いている場所を選んで
いきなりボトム狙いのルアーで探ります
すると数投目にバイトが

しかし
なにか違いました
釣れたのは

ブラックバスでした(笑)
その後も
ブラックバスのバイトが数回あったあと
スプーンにルアーを変えて
丁寧にボトムを付近を探って

ようやく吉羽園のトラウトの顔を見れました
そして沈黙。。。

ルアーを数個ロストしてしまい
気持ちも沈黙(笑)
「伝家の宝刀でも使ってみるか!」
魚はあいかわらず中層以下のパターンで
『足柄クランクあしべぇ~』を使用します
表層のルアーを使用するなんて
もうやけっぱちでした(笑)
しかし!!!
このルアーやってくれます!
きました~~~!

ボトムから喰いあげるようなバイトでした
もう
『足柄クランクあしべぇ~』には何も言えません(笑)
が
さらにバイト後
ラインブレイクで痛恨のロストをしてしまいました(泣)
「あぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~」
ここからトラブルのはじまりです!
ライントラブルでタックルの1本が使用が難しくなり
ルアー交換ではフックが思いっきり指に刺さり
テンション落ちたまま
魚の反応も落ちたまま

11時前に放流があったのですが
放流獲りに失敗
2匹しか追加できず・・・
そして
お気に入りの『つぶアン』をラインブレイクでロスト後
2つ目のリールのトラブル発生
車に戻るものの
予備のリールや替えのラインを忘れてきていて
そのまま車で昼寝タイムしました(笑)
起きてからは悶絶タイム
ショートバイトはあるものの
掛けることができないまま
夕まずめの時間に
最後は

なんとか『エルフィンシケイダー』で3匹釣って
納竿
結果2ケタいかず
見事に撃沈でした(苦笑)
『足柄クランクあしべぇ~』や『つぶアン』のロストが
痛かった。。。(泣)
そんな釣行でした
