昨日は、若草姉妹の日帰りバスツアーに行ってまいりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
牛乳屋さんの『夏のトラベルプレゼントご優待!!』
平日3,220円也~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
朝7:30に千葉駅集合。ちょいとオジサンの添乗員さんにちょいと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
各々おすすめのおやつを交換しつつ、まずは中央道に向かってバスは走りますが、
おのぼりさんの若草姉妹は首都高の東京の景色に大騒ぎです。
中央道では談合坂SAにて休憩。おやつをたっぷり持ってきたので、買いたい衝動をガマンガマン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まずは真珠工場へ。まぁまぁ優待の旅行ですから、これは仕方ないでしょう。
でも、ちゃんと真珠の知識![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
は仕入れましたし、「アクセサリーを5つ試着するとプチプレゼント」という甘い言葉に乗ってここぞとばかりたくさん試着をしましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そしてプチプレゼント
はボールペンでした。なぜここでボールペン?
次に寄ったのが、わさび漬けセンター
買うつもりがなくてもなぜか買ってしまうわさび漬け。今回も買ってしまいました。
バスツアーでは必ず寄るわさび漬けセンター、「確か最後はしじみ汁がある気がする」とデジャヴな発言もありました。
ここでもプチプレゼント
ピンクの塩をいただきました。なぜここで塩?
さてお待ちかねのお昼ごはんは信玄館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/324982a5f4f07761471694e87a6a1c61.jpg)
名物おざら・湯葉こんにゃく刺身・炊き込みご飯・煮物・椎茸の佃煮でした。
椎茸の佃煮とプチトマトがおいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
その信玄館の向かいにある恵林寺(えりんじ)という由緒正しげなお寺を散策いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/2ffb00e292d45327df62285880c70dca.jpg)
金木犀のいい香りがしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/9a595d0c091ce0b9f8612901eefa7490.jpg)
後でネットで調べたら、武田信玄公、柳沢吉保公の菩提寺だそうです。
そして、私たちが行った水曜日には「甲斐の虎武将隊」が出陣していたそうです。
あら~見たかったわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
さぁ最後にハーブ庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/216d4e90d737e7b8e6900e20f61becd7.jpg)
目玉のコスモス畑はまだ少し早かったのですが、話上手なガイドさんについて、ステビアという噛むと甘いハーブと、お肌にいい何とかというハーブと、目にいいブルーベリーの説明に
我々おばちゃんもうっかり話に乗せられてお買い物をしてしまいました。
それぞれ効果があるといいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/5d50576456edb56632787ea8dbafd44b.jpg)
締めの足湯
は本当に気持ちよかったです。ここでもプチプレゼント、石鹸をいただきました。これは納得。
これで一目散に帰り道。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
夜景の東京タワー、フジテレビ、お台場の観覧車にまた大騒ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/7cba3278c95ccb207351a5f52a5cf776.jpg)
そして、オジサン添乗員さんは本当はとっても楽しい添乗員さんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
替え歌が得意で、ツアーのほかのお客さんも大喜びでした。「また会いたいわー」という人も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
どこへいったんだっけ?確か山梨県へ?
曇りで富士山のすそ野も見ることができなくて残念でしたが、一日おしゃべりしてリフレッシュしたぞというツアーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
牛乳屋さんの『夏のトラベルプレゼントご優待!!』
平日3,220円也~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
朝7:30に千葉駅集合。ちょいとオジサンの添乗員さんにちょいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
各々おすすめのおやつを交換しつつ、まずは中央道に向かってバスは走りますが、
おのぼりさんの若草姉妹は首都高の東京の景色に大騒ぎです。
中央道では談合坂SAにて休憩。おやつをたっぷり持ってきたので、買いたい衝動をガマンガマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まずは真珠工場へ。まぁまぁ優待の旅行ですから、これは仕方ないでしょう。
でも、ちゃんと真珠の知識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そしてプチプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
次に寄ったのが、わさび漬けセンター
買うつもりがなくてもなぜか買ってしまうわさび漬け。今回も買ってしまいました。
バスツアーでは必ず寄るわさび漬けセンター、「確か最後はしじみ汁がある気がする」とデジャヴな発言もありました。
ここでもプチプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
さてお待ちかねのお昼ごはんは信玄館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/324982a5f4f07761471694e87a6a1c61.jpg)
名物おざら・湯葉こんにゃく刺身・炊き込みご飯・煮物・椎茸の佃煮でした。
椎茸の佃煮とプチトマトがおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
その信玄館の向かいにある恵林寺(えりんじ)という由緒正しげなお寺を散策いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/2ffb00e292d45327df62285880c70dca.jpg)
金木犀のいい香りがしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/9a595d0c091ce0b9f8612901eefa7490.jpg)
後でネットで調べたら、武田信玄公、柳沢吉保公の菩提寺だそうです。
そして、私たちが行った水曜日には「甲斐の虎武将隊」が出陣していたそうです。
あら~見たかったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
さぁ最後にハーブ庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/28b15de5d27a4ad7678ae9eba5110d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/216d4e90d737e7b8e6900e20f61becd7.jpg)
目玉のコスモス畑はまだ少し早かったのですが、話上手なガイドさんについて、ステビアという噛むと甘いハーブと、お肌にいい何とかというハーブと、目にいいブルーベリーの説明に
我々おばちゃんもうっかり話に乗せられてお買い物をしてしまいました。
それぞれ効果があるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/5d50576456edb56632787ea8dbafd44b.jpg)
締めの足湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
これで一目散に帰り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
夜景の東京タワー、フジテレビ、お台場の観覧車にまた大騒ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/7cba3278c95ccb207351a5f52a5cf776.jpg)
そして、オジサン添乗員さんは本当はとっても楽しい添乗員さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
替え歌が得意で、ツアーのほかのお客さんも大喜びでした。「また会いたいわー」という人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
どこへいったんだっけ?確か山梨県へ?
曇りで富士山のすそ野も見ることができなくて残念でしたが、一日おしゃべりしてリフレッシュしたぞというツアーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)