みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

高2男子

2010-09-04 17:50:41 | 日記
週末担当のマリリン♪です

猛暑日連続の先日で帰宅途中に

「転んじゃったおじいちゃん」発見
亡き父も、買い物帰りに転んで歩けなくなってしまい、知り合いの方が見つけてくれて
救助に行ったことがありました…

を停めて声をかけてみると、お話はしっかりとできます。
でも、起き上がれません

そこに通りかかった近所の京○工業高校機械科の2年男子二人組
「どうしたのですか?」と、声をかけてくれました

どう!立派でしょ
事態を察してお散歩中の方も集まって下さり
「さて、どうしたものか…」と、知恵を絞っていると

「#9110」に電話をしてみましょ!と
すると、「すぐに救急車を!」との指示でした。

救急車を待つ間も高校生二人はおじいちゃんを支えてたり、
聞き取った電話番号をメモして救急隊員に知らせる準備をしたりと
なかなかの活躍

無事におじいちゃんには救急車に乗ってもらい、一同解散となったわけです。


救急車が着く少し前に偶然通りがかった「看護師」さんからも
こんな状況では

まず、救急車を呼ぶ
何が何でも「まず、救急車を!」と!
そして、励ましてあげる!
意識があるうちに情報を聞き出す!

と、現場ならではの教えを乞いました。

今日の高校生の働きに感動し
是非誉めてあげて下さい」と高校に電話をしてしまったマリリン♪でした




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若者(!)もすてたもんじゃないね。 (さわちゃん)
2010-09-05 12:20:03
 感動しました!
偉いぞ高校生!高校に電話をしてあげたマリリンもさすが!
 ところで#9110って・・・なに?とおもって調べましたよ。警察相談番号なんだ~!
勉強になりました・・・<(_ _)>
返信する
感動! (ぽんぽこ)
2010-09-06 19:22:40
ほんとに!
感動のお話ですね!
高校生もマリリンもよくやった!えらい!

私も…#9110…勉強になりました。
返信する
素晴らしい! (もろQ)
2010-09-07 12:16:19
初コメ失礼します。

マリリンさんも高校生達も、皆さん素晴らしいですね!

救急の場合に、何が必要かを判断して、即、行動するのって、
なかなか出来ないことだと思います。

マリリンさんの電話で、学校の先生達も本当に喜ばれたことと思います♪

#9110、何の番号か知りませんでした。
勉強になりました。さっそくメモメモ!
返信する
遠路ようこそ! (マリリン♪)
2010-09-07 13:10:41
もろQさん!
遠いところおいでいただきありがとうございます

こんなところでこんなこともやっていま~す

救急車を呼ぶべきか迷っていたら、お散歩中の方から
「#9110」
を教えていただきました。

きっと、知っておくと便利な情報なんでしょうね

各家庭、みんなで電話の前にでも張っておきましょうか!
「#9110」
返信する

コメントを投稿