☀快晴って… 気持ちよい~!(^^)!
只今の積雪46㎝の旭川って例年と変わらず多くもなく少なくもなく…
朝のワイドシューで各地の豪雪災害を観て驚いてしまう お見舞い申し上げます
それに、、、 ロサンゼルスの山火事 ! 大谷サンの居住地は大丈夫なのかしら ? と老婆心のワタクシ"(-""-)"
☆
新春、、、考えてみると一度もCDを聴いてなかったと…♪ 掃除機かけながらボリューム大で聴いたのは… ⇩
久々にアルバムの中身を開いてみると・・・
ラ・カンパネラ イタリア語で「小さな鐘」もとはパガニーニによるバイオリンの曲だったらしい… リストが技巧を凝らしピアノ曲にしたんですって 打楽器であるピアノの特性をいかし同音連打を多用して鐘の音を模したそう
「虹のような多彩な音色」 「難度の高い技巧がまるで木の葉が舞い落ちるかのように自然」ですって・・・
☆
息子夫婦からのお正月のプレゼント☆彡 Standing Bouquetですって… 説明書きが添えてあって「お花の足元にお水が入っているのでラッピングを解かずにそのまま飾るように…と」お花の鮮度持ちは一週間程度…
儚い命だけど私は鉢植えより好きなの♡ 息子夫婦、、、よ~くご存じで 笑 夫が私に花束を贈ってくれているのを見ていたからかしらねっ♡
ラ・カンパネラ聴きながらStanding Bouquet眺めて…チャイでも飲みましょ
あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o
お洒落な迎春の贈り物ですね✿
46㎝の積雪でもびっくりです
ご自愛くださいね。
札幌も今年は少な目みたいです
マンションなので雪かきは必要ないけど雪が多いとロードヒーティングの電気代が高騰でこれ以上~管理費が上がると困るのよね
お野菜は高いし良いことなし
愚痴ってしまった(笑)
楽しくない日記ってどんなのだろう・・・
と、考え込んでしまいました
他人の悪口などが書いてある日記ですかねぇ
日本の豪雪被害及びロサンゼルスの大火事で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます
本当、私は何も知らないのですが「ラ・カンパネラ」
聴いたことありますよ。ピアノばかりで…。バイオリン曲だったのですね。
素敵なお花です。お花が一番だと思います。
と、私には誰もくれませんが。( ノД`)シクシク…
このお花、こまめにお水をやると、もつと思います。
まあ「鮮度」と言われてしまうと…。
我が家のお正月のお花、来年からは頼みませんが、
玄関に飾ってあったせいか、未だにもっています。
バラとかは枯れてしまいましたが、捨てていません。
ケチな私。だから断捨離も出来ないのですね。
あまり言いたくはありませんが、札幌雪が少なくて、良い良い。
何もしていませんが…。
フジコヘミンクさんの曲を聴きながらお掃除
あっ!私に欠けているものだ!とドキッと
しました。
とにかく早く掃除機をかけて後は
プライムビデオでドラマ三昧😣
なんだか〜ねっw
ことしこそ!!少しは優雅に家事をしたいものです。
今年こそ! もう一度書きました^_^
急に雪が懐かしくなってきたこの頃です。
風邪ひかないようにね^_^
そうなんです^^
花瓶がなくても飾れるように作ってあるそうです。
なので、お水をあげる隙間がないんですよ~
鮮度持ちは一週間と書いてあるけど今のところ
まだまだ綺麗に保たれてます(*^-^*)
雪には慣れているのですけど春が待ち遠しいです^^
シャワーコロンさんも風邪など引きませんように… ♪
いつもありがとうございます🎹
心が温かくなります
私は埼玉県在住でほとんど雪の降らないところですが
数年前60cm積もって生活がマヒしました
夫は3日帰ってこれなくて車庫はつぶれました
あのときの教訓で積雪には敏感です
東北や北陸の3mくらいの積雪の様子をみると
恐怖を感じます
春が待ち遠しいけど、夫婦ともども重度の花粉症なのでこれまた悩ましいです
新年早々^^嬉しかったです(*^-^*)
このまま少な目のままで春になるといいのですが…
冬はまだまだ続くのですよね(>_<)
便利だけど値上げは勘弁ですね。
もうーーー ! 何でも値上げしても良いなんて思っているのかしら ?
便乗値上げもありそう
どんどん愚痴りましょ ! 苦笑
いつもありがとうございます🎹
他人の悪口は、確かに… でも文句は色々と言いたくなることも
あるにはあるんですよね~苦笑
例えば、、、本日のお夕飯のデザートに食べた林檎が
不味かったぁーーー
お高かったのに…「金返せぇぇぇぇぇぇ
いつもありがとうございます🎹