Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

暑い~~~って何度も

2018年06月30日 | 日記
          最高気温!29.4℃まで上昇の旭川。
          やっと夏本番?
          だって、明日から7月ですものね~

          本日、9:00~17:30勤務。
          年中児(4歳児)のクラス担当で暑い一日を元気いっぱ~いの子ども達と過ごす。
          午前中の園庭遊びは暑くて何度言ったことか?
          「暑い~~~
          知らん顔しているの子ども。暑くないのかしら?

          給食はスパゲティ~
          スープ、枝豆、バナナ。
          進まない、進まない! お喋りばかり・・・。
          でも楽しそう(笑)
          まぁ~いいかぁ~と「いくらでもお喋りしたら?」って
          声をかけると しばらくシィーーーーーん! 爆笑
          私、本心から好きなだけお喋りして
          楽しく給食の時間を過ごせば~って思ったのにぃ~アハハ.
          子どもの反応って面白い。

                  

     
          仕事の帰りにお蕎麦屋さんでお夕食。
          左が夫。右が私。
          天丼を半分以上、夫へ、、、
          お蕎麦を少しだけ貰って食べて ご馳走様でした^^
          だから、夫は太ってしまうのだわぁ~と思う ((^┰^))笑

     
          帰宅すると宅急便が届いている。
          久々に買った食器~
          何を盛り付けるのかお楽しみ☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆

          明日は日曜日。
          アラームをかけずに寝れる幸せな夜!
          GoodNight!( ^^)ノ・.・・.・ミ☆゛
コメント (8)

嫁の悪口

2018年06月29日 | 日記
      37.5℃!!!
      最高気温が驚異的な日本列島!
      因みに旭川は25℃(笑)
      関東地方は6月なのに梅雨明けとか?
      元々、北海道に梅雨なるモノはないのでピンとこないのですけど・・・。

      本日も母が入居している施設へ、、、
      365日、24時間、日々入居者のために職員の方が交代で運営されている。
      もうすぐ入居して3ヶ月ともなると職員の方の顔も憶えて会話が弾むこともある。

      ●●さんは、母に「娘さんがいていいですね~」と話しかけてくれる。
      どうやら息子さんが二人いるとか
      私も「息子なんですよ~」と会話に入る。
      母は私の息子(孫)とお嫁さん(eちゃん)の自慢話を始める~~~(笑)
      私は娘がいないし息子のお嫁さんが本当に可愛くって・・・と言うと
      ●●さん、ウチの息子の嫁は二人揃って できが悪くて・・・と(ー_ー)!!
      お嫁さんの悪口が始まってしまった(笑)
      う~ん、、、 返す言葉がない。

      申し訳ないけどチョッと●●さんにも問題あり?と思いつつ
      まぁ~母と私に愚痴を言って少しはスッキリしたかしらね~と
      思いながらの時間。 アハハ

                

     
      器にネタを並べ酢飯を作っただけの手抜きメニュー(笑)
      今夜も手抜きメニューを企んでいる私。

      明日は勤務~
      帰りに外食しちゃおぅ~~~ ((^┰^))笑

                
コメント (10)

時 計

2018年06月28日 | 日記
          26年前、、、
          他界した私の父が定年退職時
          会社から記念品として時計を頂いたようで
          紳士物or婦人物を選択できたのですって。
          父は婦人物の時計を選び母にプレゼントしてくれたとか、、、
      
          その一年後、父は天国に旅立ち
          この時計は母が大切に使っていたもの。

          時を刻み26年!
          大切にしていた時計を母が私にくれたのです。
          思い出の大切な時計。
          嬉しいと言う気持ちより母がいなくなってしまう錯覚に・・・。
          そんな寂しい気持ちが強く
          帰宅してからしばらく時計を見つめていると泪が止まらなくなり
          貰わなければよかった・・・っと少し後悔したり。

          3年前、、、
          癌の手術を受けて間もなくしてからも
          父にブレゼントされた思い出の指輪を私にくれた時も
          母がいなくなってしまいそうな気持ちになり
          もらったことを後悔したけど
          あれから3年! 母は病気と闘って元気になってくれたしねっ。

          
          大切にします。
          いつまでも優しい幸せな時間を刻んでくださいね
            ☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆

                  

     
          本日、夫のお弁当はのり弁~
          真ん中でウインナーが威張っている(笑)
          冷食に頼りがちのお弁当ですが
          仕方がないのですよ~  ((^┰^))ベェ~

                  
コメント (14)

アーモンド風味

2018年06月27日 | 日記
     
          今朝は平凡な形のウインナー!
          ネットで検索するとウインナーの飾り切りがいっぱ~い!
          ワクワクしちゃうけど難しそう(ー_ー)!!笑
          薔薇もあればイモ虫も・・・

                  

     
          昨夜のお夕飯はスパゲティ~♪
          手抜きでレトルトのミートソースを使用して
          エリンギ、ピーマン、湯剥きミニトマトをトッピングして出来上がり~♪
          レトルトのミートソースに少しだけ牛乳を加えて煮込むと味がまろやかに☆

                  

     
          豆乳は苦手だけど
          これこれっ!
          美味~~~
          アーモンド風味!
          元々、ナッツやアーモンドの風味が好き。
          Cinnamonの香りも好きですけど・・・☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
コメント (8)

薔薇に見える?

2018年06月26日 | 日記
      
          焼き魚で鱈って好き!
          胡瓜をピーラーで剥き
          薔薇~
          こんな色の薔薇ってなかったかしらね?  ((^┰^))笑

          
          和食は落ち着く。
          日本人ですものね~

                  

          
          包丁の切れ目で色々な形に変貌するウインナー
          面白い~

                  
コメント (16)

悲しい現実

2018年06月24日 | 日記
          数日前のこと、、、
          夕方、母が電話口で泣いている。
          母の大切なお友達がホスピスに入院することになったらしい。
          ホスピス=癌の末期患者が治療を断念して痛みなどの緩和を目的として
          最期を迎える病棟。

          Nさんは、実家の近所に住んでいて父が他界したころと同時期に
          Nさんのご主人も病気で他界。
          年齢も近くお互いに励ましあいながらのお付き合いだった。
          一緒に温泉に行ったり、頻繁にお茶しに来たり
          時には、お夕飯を一緒に食べて愉しい時間を過ごした
          母の大切なお友達。

          3年前、二人は偶然にも同じ病名(膀胱癌」で発病。
          母は膀胱を全摘出したが、Nさんは温存して別な治療に挑んだ。
          結果的には母は、ストーマ装着の生活となったが現在に至っている。
          詳細はわからないけどNさんは、他の臓器への転移となったようで
          とうとうホスピスへの入院となったようだ。
          本当に悲しい現実。


          
          今日も昼食の時間が終わるころを見計らって母の入居している施設へ、、、
          初物のとうきびを茹でて母と一緒に食べる。
          朝モギで新鮮なはずだけど
          甘さは普通~
          粒も不揃い~
            、、、まぁ~こんなものかしらね~

          明日は勤務の日。 私  
          元気な子ども達にパワーをもらいに行ってきます。

                   
コメント (10)

ソウイチロウと2shot.

2018年06月22日 | 日記
          父の日に連絡があったのですよ~
          手違いがあってプレゼントが金曜日に届くって・・・。
          何が届くのかと楽しみにしていたのですけど
          ビールが届いたのです。
          う~ん、、、 冷蔵庫にビールが入っていても減らない我が家

          しかし、、、

          これなら大喜びの夫でしょうね~
     
          先月、お泊りに来た時のソウイチロウ。
          パジャマ姿でジィジとの2shot写真
          この写真がビール瓶のラベルになっているではありませんか^^
          瓶も可愛らしいsizeでお洒落な感じ。

         ☆.。.:*・°^ー^素敵なプレゼント ありがとう.。.:*・°☆

                   

     
          やっぱり山形のさくらんぼは美味~
          お腹いっぱ~い食べたいっ!
          プルー系のシンプルな箸置き。
          並んでいる食器とお揃いではないけど似ているの^^
     
          揚げ物の復活宣言した癖にコロッケはお惣菜屋さんと仲良し(ー_ー)!!
          近所のスーパーの肉じゃがコロッケ、最高~~~
          コロッケのお隣のサラダは、大根、キュウリ、ミニトマト、ツナ。
          イカのお刺身に鮭焼き魚。
          写真に写ってないけど、ご飯+なめこ&お豆腐のお味噌汁。
          手の込んでない昨夜のお夕飯でした(^m^ )

                   
コメント (20)

揚げ物 復活!

2018年06月21日 | 日記
          やっと夏の季節を感じるお天気に恵まれている旭川。
          しかし、午後からは雨の予報。
          やっぱり晴れが好き。

          お気に入りの器に盛り付けたお夕飯、、、
     
          揚げ物は避けていた私だけど・・・
          最近、こんな便利なものを見つけてからは
          揚げ物復活!!! \(≧(笑)≦)/

     
          小麦粉と卵要らず、、、魅力的!
          ラク揚げ パン粉
          ケチってあまり油も使わずなので見栄えはイマイチですけど・・・
          箸置きは普通な感じ。
          ブルー系の箸置きが多いのですよね~
          
          枝豆ご飯も美味

                  

     
          週に1~2回のお弁当のはずが・・・
          最近、チョッと増えているの
          本日は海苔弁~~~

                  
コメント (14)

チョッと気が早いけど

2018年06月20日 | 日記
          モラタメ.netで見つける~~~
          な、な、なんと!
          送料込みで税抜500円  ((^┰^))

      

          チョッと気が早いけど
          ソウイチロウの弟か妹のオムツ~~~
          10箱くらい買いたかったけど1箱限定! 残念 ((^┰^))

          
          絵本のおまけ付き

                  

     
          今朝のお弁当のピックはパンダ~

     
          昨晩の箸置きもパンダ~
          本物は観たことがないけど・・・間違いなく可愛い~

     
          初めてセブンイレブンの生麺の冷やし中華を買ってみる。
          スーパーは「冷やしラーメン」 コンビニは、やっぱり「冷やし中華」なのね~
          このクッキーサンドも美味。
          コンビニに陳列されている商品って厳選されていて美味しいものが多いみたい。
          母のところに行った帰り道には必ずコンビニ!(^m^ )
          コンピニ通になりそうな私\(≧(笑)≦)/

                  


コメント (14)

3つ目の芽

2018年06月19日 | 日記
          昨日(月曜日)は8:45~17:15勤務でお疲れの夜 ((^┰^))
          やっぱりブログ更新できず早寝~
          早く寝たのに疲れがスッキリ取れることなく
          本日は母が入居している施設へ、、、
          母は元気に過ごしております。

     
          新発売なのか?
          珈琲とお茶のコラボ.

          珈琲より日本茶が好きな私。 チョッと興味津々で飲んでみる ((^┰^))
          微妙な味ではあるけど爽やかな感じ。
          ブログで毒舌を吐いちゃう方だけど
          リピあり~~~

                 

          今朝!!!
          見つけてしまったのですよ~
          3つ目の芽!
     
          先に出た子ねぎチャンは元気なく華奢なまま・・・。
          3つ目の芽に期待しましょ\(≧(笑)≦)/

                 
コメント (12)

皆勤賞って凄い~

2018年06月17日 | 日記
          6月のブログは皆勤賞を狙っていたけど
          残念ながら昨夜は仕事の疲れで早寝~~~
          毎日、ブログを更新されている方を尊敬いたします。

          昨日の土曜日、仕事帰りに焼き肉屋さ~ん♪
     
          お店に入ると水槽に可愛いお魚が すぅ~ぃ♪ すぅ~ぃ♪

     
          薄焼きカルビを温泉卵をトッピングした葱丼の上に乗せるの大好き。
          旬のアスパラの炭焼きを白胡麻入りの塩に付けて食べるのも美味~。
          キムチも好きだけど浅漬けは絶対に注文。
          メロン・カルピスソーダーで ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
     

                  

          少し早い夏期休暇で沖縄に滞在中の息子家族。
          台湾から台風の影響で昨日の午前中まで大雨だったらしいけど
          午後からは台風一過で晴天
          ラインされてきた写真は食べてるものばかり・・・。
     
          ソウイチロウ、、、
          沖縄のお菓子(?)サーターアンダギーがお気に入りで
          ビユッフェで毎回~食べているみたい(^m^ )笑
          雨の日はホテルでゆっく~り食事をしてプールで滑り台の乗り放題!
          ホテルに温泉もあるようで至れり尽くせりのようですよ~
          お土産話を聞くのが楽しみですよ☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆

                  

コメント (18)

魅入った木彫り

2018年06月15日 | 日記
          午前中は施設へ母のところに・・・。
          午後から少し遅めのお昼ご飯を近所のお友達と・・・。

     
          寒いけど鮮やかなpink色の芝桜が元気に咲いている。

      
          お洒落さに欠けるランチ(^m^ )笑
          大きな海老フライ^^ 美味~~~
          お店オリジナルのドレッシングも美味。

          気になったのが壁一面の木彫りの熊!
     
          よ~く見ると可愛いお顔の熊さん。
          鮭を銜えている勇ましい熊。
          何だか魅入ってしまった木彫り!
     
          お漬物は3種あって食べ放題(?)笑
          食事の後はアイス珈琲でお喋り~♪
          残念ながら、ここのお店にケーキはなかったの ((^┰^))残念。

                    

     
          パイ生地にフルーツが乗ってるパンが好き。
          彩り豊かで見ているだけで幸せ。
          、、、 いえいえ、嘘をついてしまいました! 見ているだけでは満足できません(笑)
     
          早めに買いに行かないと売り切れで閉店しちゃうんです。
      
          ここのパン屋さん、大好き~♪
          さぁ~ 明日は5日ぶりのお仕事! 私

                    

コメント (12)

子ねぎチャン、、、その後

2018年06月14日 | 日記

       その後の子ねぎチャン
      
       スリムでチャーミング ((^┰^))笑

       種は確かいっぱ~い蒔いたはずなのに
       芽が出たのは2つのみ。
       説明書によると…間引きするように? ですって…。\(≧(笑)≦)/ アハハ.
       まぁ~芽が出ただけ良しとしましょ!

                  

     
       は~い ((^┰^)) 本日も自己満足のピックは水色のうさぎ
       変わり映えのしないお弁当ですけど

       お夕飯は、、、
      
       魚←鮭の西京漬け。珍しく焦さずに焼ける~
       肉←アスパラにクルクル巻き~
       酢の物、めかぶオクラ。
        ☆.。.:*・°^ー^ご馳走様でした.。.:*・°☆
     
        箸置きに合わせて器もとうがらし!

                

コメント (10)

ソウイチロウ☆沖縄

2018年06月13日 | 日記

       昨夜、、、
       沖縄に向かう機内のソウイチロウの様子やら
       ソーキ蕎麦を「あちぃ~~~!」って言いながら食べてる様子やら
       動画&写真がランイで届く

       2歳1ヶ月のソウイチロウ、、、
       
       空の旅は3度目。
       新千歳-羽田―那覇 乗り継ぎの旅だったけど
       ソウイチロウは機内でお利口にしていた様子。

       1度目は東京へ。2度目は昨年の秋、ポーラント゚へ。
       今回が3度目の空の旅
       私が飛行機に乗ったのって大人になってから・・・。\(≧(笑)≦)/
       5年位、ご無沙汰だし・・・。
        、、、飛行機は苦手なので一生~乗らなくても平気だけど ((^┰^))アハハ.

     
       「あちぃ~~~!」って言いながら美味しそうに食べているソウイチロウ。
       沖縄ソーキ蕎麦こってりで美味しそう☆

                  

       今夜はスカイプ、、、
       ホテルのお部屋のバルコニーを走り回るソウイチロウ
     
     
       お部屋からの海の色がスカイブルーで綺麗。
       5日間、レンタカーであちこち、のんびり観光予定。
       まだソウイチロウは小さいし、eちゃんのお腹に赤ちゃんもいるしねっ^^
       今日は海で泳いだりホテルのプールの滑り台を何度も何度も滑り
       ご機嫌のソウイチロウだったとか♡
       明日は美ら海水族館へ行くんですって

       素敵な時間を過ごせますように~~~♪

                  

      
       本日のお弁当~
       ピックはイルカ
       今朝の旭川、、、一桁気温につき暖房完備(^m^ )笑
       峠では積雪があったとか?
       嘘みたいな6月!

コメント (20)

寒い6月

2018年06月12日 | 日記
          一日中、雨の音が奏でる。
          寒くて暖房必須!
          施設の居室は大丈夫かと心配だったけど行ってみると温かいので安心。
          な、な、なんと! 現在も外気温は一桁。
          もう6月の中旬になるというのに・・・。

          北海道は、こんなに寒いのに沖縄は29度みたい
          息子家族は5泊6日で沖縄へ旅行中。
          ソウイチロウ、、、寒暖差についてゆけているかしらね~
          息子は7月から超~多忙になるので少し早めの夏期休暇(9連休)
          予報では明日から雨模様の沖縄。
          愉しい旅となりますように~

                  

      
          鶏&お豆腐のハンバーグ♡
          ヘルシー・メニュー♡
          一本漬けの胡瓜は丸かじり~♡

     
          鶏ミンチとお豆腐で初めて作ってみたけどGOOD.
          チンゲン采&帆立もGOOD.
     
          納豆より葱の量が多い? 笑
          スイカと茶葡萄。果物は必須の我が家~
     
          本日は動物バージョンの箱からチョイス.
          お茶目なお顔の箸置きで~す.

                  

コメント (8)