Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

ぐっす~り お昼寝

2014年04月30日 | 日記
  
             本日もお得な100yenブーケ

                             
  
          
          お昼ご飯みたいな晩ご飯

          午前中のマッサージが効いたのか
           ぐっす~り お昼寝。
          晩ご飯、作りたくな~いっ。。。麺類で誤魔化す

                             
          明日は勤務。 最高気温22度予想の旭川。  私。


 
コメント (10)

大きく な~れ~

2014年04月29日 | 日記
          

          大分前に100yenショップで買ったルッコラ
          思い出して種蒔き。
          三日後の本日、芽が出て  こんにちは~ 

  
                                   大きく な~れ~

                         
      明日もお休み。 う~ん。。。マッサージに行きたいけど、、、
        あの猫ちゃん、私のこと待ってたりして


コメント (8)

パンな気分

2014年04月28日 | 日記
    

         本日、8:00~16:30勤務。
         帰宅して夕飯まで待てなくて食べてしまったパン。
         そして、夕飯は しっかり白飯。
         あ~ 炭水化物摂取over

         今夜はご飯よりパンが美味しい パンな気分 

                          
コメント (10)

Sesame seeds

2014年04月27日 | 日記
       
          1日10gのごまが食卓に笑顔と健康を届けます。 
          。。。ですって
          本日のクッキーは「いりゴマ」たっぷ~り。

          最高気温23.3度の旭川
          半袖で掃除、洗濯。 気持ちがいい~爽やかな一日。

                         

       
       昨日、ラーメン屋さんに置いてあった団扇をパチリっ
       あ~
               スイカ食べたい

                         
コメント (6)

ラーメン

2014年04月26日 | 日記
                  
          本日の夕飯は、仕事の帰りに
          葱たっぷ~り塩ラーメン。

           
           ここのラーメンが大好き

                       

        やった~ぁ 明日は日曜日。 朝寝坊しちゃおぅ。

コメント (10)

やっと 春。

2014年04月25日 | 日記
  

          最高気温22度の旭川。
          お散歩も園庭遊びもした一日。
          疲れたぁ~~~

          疲れを癒してくれたのは。。。
          道端に咲いていた眩しいばかりに鮮やかな黄色の花。
          そして、帰宅後のバナナ&キュウイのスムージー。

                          

               明日も勤務。  私。


コメント (10)

猫に悲鳴!

2014年04月24日 | 日記
   
          朝のお弁当と夕飯。

          南瓜の上に鶏そぼろあんかけ。
          鮭は醤油と味醂で下味付けて片栗粉つけて焼く。
          エリンギのバターソテーを添えて。
          お味噌汁は「しじみ」
     明日のお弁当には南瓜とお魚が間違いなく入りま~すアハハ

                        

          午前中、家事が一段落。
          う~ん。。。 どうしよう? マッサージに行きたいけど。。 
          あの猫ちゃんいるかしら?

          意を決して←大袈裟
          う~ん。。。 行こう~


                    


          整骨院に到着。
          待合室のドアを開けたと同時。中からあの猫が飛び出てくる。
            キャア~~~ 悲鳴
          お恥ずかしい。。。
          一昨日は待合室でお昼寝してたのに・・・

          「苦手な方もいますよね。すみません。」と先生に恐縮されて
          こちらこそ申し訳なく。。。  情けない

  本日のマッサージ。。。いつもより時間が長かったような? 気のせいかしら?

                        

           
       最高気温18.7度の旭川。ようやく春の訪れで~す


コメント (12)

思い出。

2014年04月22日 | 日記
          午前中、久々のマッサージへ。
          診察券を受付けに出して待合室に。。。
          ギャア~~~と叫びたかったけど我慢。 一応、大人ですもの。
          おデブな黒猫が丸まってお昼寝中・・・・・・・・・・・
                     怖い!          
          私、 猫も犬も苦手。
          次回の診療は躊躇しちゃう 
         すみません。私、猫が苦手なんですけど。。。と言ってもいいかしら?

  
          午後からは近所のお友達と我が家でお茶。
          オーブンを覗きこむ楽しみ。。。
          早く焼けないかなぁ。。
          この時間が好き

                          

   
          お茶する前にバイキンマン様と激写
          Cinnamonの薫りのクッキーで~す

                          

     余談になりますが思い出したことが。。。
     結婚前、幼稚園に勤務していた頃のこと。
     新年度が始まると家庭訪問というものがございまして
     私が不安なことと言えばお邪魔したお宅に犬や猫やらがいること
     繋がっていれば問題はないけど(たぶん)
     家の中をウロウロしていたならテーブルの上(高い処)に逃げちゃいそうなワタクシ
      そこで。。。
     「●●チャンのお家には猫とか犬とかいるの?」と訪問する当日、確認する日々(笑)
        現在なら図々しくなってお手紙とか出してしまいそう。
         ワタクシ、繋がれていない動物は苦手でございます。ご配慮お願いを致します。とか。。。アハハ

      懐かしい、情けない、チョッと笑っちゃう思い出

                          
  

コメント (12)

お魚って美味しい

2014年04月21日 | 日記
  
          本日の100yenブーケ。
          カーネーションが薔薇にみえませんか? 私だけ???

                                

          
          本日の夕飯。
          またまた「お魚」最近、お魚が多いの。年を感じる?
          お味噌汁は、なめこ&ワカメ。
          ヘルシーでしょ

                              

コメント (12)

一年。

2014年04月20日 | 日記
          昨夜は久々の午前様
          職場の歓送迎会。
          新しい環境に飛び込んで新しい仲間も増え幸せなことだと思ったひと時。

          保育現場に復帰して一年。
          早かった一年。
          毎日の仕事でもないのに溜め息の連続。

          子どもの行動に困惑な一日もあったり
          親の言動に腹立たしい時もあったり
          子どもと過ごすことで心癒されたり
          働くお母さんにエールをいっぱ~い送りたいと思ったり
          色々あったけど

             もう一年、頑張ろう!

                         

          
          100yenショップ万歳~
          お手洗いの窓に『こいの~ぼ~り~』

                       


コメント (14)

炭水化物OVER

2014年04月18日 | 日記
 
          近所のお友達とイオンにお買い物。
          ランチは『お好み焼き』 
    たこ焼き&焼きそば&お好み焼き&飲み物set2人前で1,633yen ランチは お得~

             
            ランチは珈琲&ジェラートがサービス

                           

          
          夕飯は『お魚』
          サラダを食べてから、おかずに・・・
          本日、炭水化物の摂りすぎにつき 白飯抜き

                           
            明日は久々の飲み会で~すワクワク。
コメント (22)

こいのぼり

2014年04月17日 | 日記
           

           園庭の雪もかなり融け
           こいのぼりが元気に泳いでいるけど
           今朝も氷点下の旭川。

                      
       我が家の端午の節句のお人形。。。10年以上、飾ってません。
        息子夫婦も帰ってくるので飾ってみようかしら~


コメント (10)

花言葉「熱い思慕」

2014年04月16日 | 日記
          
          お花屋さんに教えていただきました。
           花の名は『Lewisia』レウィシア
          蕾だったのが満開~
          可愛らしい鉢植えがコージャスに
          あまり鉢植えのお花って買わないんですけど・・・ねっ

         何でも北アメリカ原産の植物で主に高山の岩などで生育しているらしく
         乾燥に強い植物なので水やりは控えめにするのがポイント。
         水やりのタイミングは鉢の土の表面が白く乾いてから。
         水をやり過ぎたり葉や茎に直接水をかけると
         痛みやすく最悪の場合株が腐るらしい。。。
 学習いたしました

                           



コメント (8)

手品

2014年04月14日 | 日記
 

          本日、4歳年中児クラスの子どもとの一日。
          久々の手品。
          魔法の袋に呪文をかけるとあら不思議。白いお花が赤くなる

          「すごい~~~~~~~~~」   

          ホントに魔法かけたの?と素直に驚いてくれる可愛い子ども達
          ねね、もっと手品して~魔法かけて~先生、すごい~~~

                          

            
            息子が4年生の時。
            当時、週3日ほど幼児教室の講師をしていた私のために
            お小遣いで買ってくれたお誕生日プレゼントの手品セットの1つ。
            今もこうして子ども達を楽しませてくれてる。

             これからも大切に使いますね~ありがとう。

                          
      5月の連休に帰ってくるので久々に母の手品でも披露しようかしら~

コメント (14)

売り切れ。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

2014年04月13日 | 日記
          
          100yenブーケ売り切れ。残念~
          ふと目に留まった愛らしいお花。
          蕾もあるし楽しめそう。

          う~ん。。。
          「綺麗」「可愛い」そんな風に思うだけで満足。
          しかし・・・何故か気になる花の名前

                      

          
          廻るお寿司の雲丹って
          すご~く美味しい~
          なんて思ったことないけど
          今夜は違った。

          う~ん。。。
          美味しい~ 

                      
 月、火と二日間の勤務予定。美味しい雲丹も食べたし可愛いお花にも癒され。。。 私。  
コメント (10)