goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

^^;

2010年08月11日 | 日記
          
          こんなこと
          たくさんありますよね(笑)

                          


       
コメント (3)

。。。暑い^^;

2010年08月10日 | 日記
          暑中お見舞い申し上げます

          
          スイカ食べて明日も(笑)

                         


コメント (4)

お弁当^^

2010年08月09日 | 日記
          息子からのプレゼント
          「母の日♪カーネーション栽培」も枯れてしまったし
          (毎朝の観察写真撮影が日課でした
          朝起きて、シャワー浴びて
          仕方がないから…お弁当作り(笑)

          
          彩りは気をつけてるんですが…
          毎日ワンパターン

           
          この写真は私のお弁当 。。。で
          夫のお弁当箱は これより すご~~~く 大きい
          なので…  (+)果物でごまかしてます(笑)
          たまに外食してくれるといいのに。。と思うんですが…
          夫曰く 「食べるものを考えるの」 が面倒なんですって
          妻のお弁当が美味しいから。。。って

          でも言えないものなんでしょうかねぇ~~~~~~~~

          今度。。。でも入れてやるぅ~~~~~~~ニヤッ(笑)

                           

        
コメント (7)

「メイン」は ソフトクリーム(笑)

2010年08月08日 | 日記

  

                 
        このソフトクリームに誘惑されまして            

        お店に入っちゃいました(笑)
 

 

まだ時間が早かったので

お客様もいなくて静かでした

  
               サラダ & スープ




     (*^^*美味しい~~~♪  


プリプリの海老がいっぱい


お髭のコックさんがシュガーを・・・

しかし…拒否してブラックで

珈琲って苦くてあまり飲まないけど

今夜は チョッと珈琲気分(笑)
   




ゲェ~~~~~~~~~~ 苦い



             
             今夜の主役登場(笑)


             ☆.。.:*・°^ー^ご馳走さまでした。.:*・°☆

コメント (5)

あらら^^;七夕の夜は雨(泪)

2010年08月07日 | 日記
          北海道の七夕は8月7日
          それぞれの願いを短冊に託して七夕飾りを。。。

        
           。。。素敵な短冊を発見  
          旭川にこんな素晴らしい
          小学生がいるなんて…
          感激です

          ☆.。.:*・°可愛い^ー^.七夕の短冊紹介。.:*・°☆
       
          小中高生に大人気の「嵐」
          私。。。誰が誰なんだか…さっぱりわかりませーん(笑)
          「お友だちと喧嘩をしたくない」って可愛い~~~

          
         (〃∇〃)キャー もっと愛が深まるえっ(笑)

      
          超現実的(笑)

          
          「金が欲しい!彼女がほしい!免許がほしい!」って
          さすが高校生
          それにしても…
          汚い字(笑)●●君ごめーん

     素敵な七夕の夜をお過ごしください


コメント (3)

ジャーン!

2010年08月06日 | 日記

     
     哀愁漂う後姿の正体。。。


   
   「プリモプエルは1999年11月13日にバンダイから発売された人形型ぬいぐるみ。
   発売から5年で累計100万個以上を販売(バンダイ発表)され、
   様々なシリーズや関連グッズも販売される人気玩具」

   「本体には、7つのセンサーとスイッチがついており、
   センサーやスイッチにふれたり話しかけることにより、
   返事をしたり歌をうたったりする。また、それらを繰り返していくうちに、
   性格が変わっていったり成長するのが特徴。時間帯や季節で話の内容も変わるなど、
   280種類以上(バージョンやシリーズの種類によって数は異なる)
   様々な言葉をしゃべることができる。」

     
     この子
     一日中 お喋りしてます。
     日付・時間が設定されているので
     明るくなると「おはよう~」って起きるし
     夜になると「おやすみ~」って寝ちゃうの
     朝 ちょっかいかけても…  
     「むにゃむにゃむにゃむにゃ」って寝てます(笑)
     たまにオナラもするし…
     「お熱かなぁ。。。」って
     風邪をひいて「ゴホゴホゴホゴホ」って咳もするの
     時間がたつとね
     「治ったぁ~~~」って
     今日の旭川は最高気温が32.6
     プリモは「暑ぅ~い~~~」「だるぅ~い」って…(笑)



     
     写真撮影はソファでしたが
     普段は
     リビングの階段隅に追いやられてます。
     だからかなぁ。。。
     朝寝坊だし夜更かしだし文句ばかり

     えっ?愛情不足かしら?(笑)

コメント (6)

哀愁漂う 二匹?二人?(笑)

2010年08月05日 | 日記




     
     特別ソファで写真撮影
     普段は階段の隅に追いやられてる二匹(二人)
     お喋りでうるさい~~~

     時には 。。。プッって「おなら」するんですよぉ~~~ 
     頭を叩くと
     「ごめん」って
     「おまえだろぅ~」って言うときも(笑)
     時には 。。。風邪引きさんで「ゴホンゴホン」って咳
     「お熱かなぁ~?」って問いかけてくる
     時間が少したつと「治ったぁ~~~」って
     素晴らしき自然治癒力の持ち主(笑)

     我が家に住み着いて
     10年以上ですね~
     どなたか
     ご存知ですか?  
     ご存知の方には
     金一封     

    。。。なんてことはありませーんべぇ~(笑)

コメント (4)

旭川駅

2010年08月04日 | 日記

   
     1898年(明治31年)
     当時の旭川駅は小さな木造でしたが
     その後、2度建て替えられ
     1960年(昭和35年)に竣工した現在の駅舎は3代目。
     そして今、鉄道の高架化に伴い
     4代目となる<新・旭川駅>が誕生
     確か。。。来年 完成だったはずで~す

     
     ずっと向こうに見えるのが
     現在の旭川駅
     空の色があまりにも魅惑的な深い色
     バッグからデジカメを。。。えっ?ない
     携帯の写真でごめんなさーい

     新しい駅舎は
     ホーム全体を鉄骨の大屋根とガラスの壁面で覆う
     雪国にふさわしいシンプルなデザイン
     内装には、できるだけ沢山の木材を用いて
     <旭川らしさ>を表現する計画らしいですよ~

        楽しみ~


コメント (4)

私だそうです (笑)

2010年08月03日 | 日記

    一年生の●●ちゃん
    恥ずかしそうに 。。。これ
    プレゼントしてくれました

    
   「わぁ~~~ありがとう 
    鏡を見てるみたい~~~
      。。。って
    なんという褒め言葉 ? (笑)

コメント (6)

my boom ♪

2010年08月02日 | 日記
        
          牛乳で楽しむフレーバーデザート珈琲
          (*^。^*)
          苦くない珈琲 (笑)

          ☆.。.:*・°^ー^8月の空.。.:*・°☆
 
          
          雲に吸い込まれそうな朝
          空に向かって
          満面の笑み

                       



コメント (4)

お外の気温20度以下。。。(寒い~~~^^;

2010年08月01日 | 日記



  
    シトシト一日中の雨
     夕方には肌寒く えっ? 本当に8月なの?

     明日~天気に なぁ~~~ぁれっ 

     
     お料理の盛り付けって芸術作品ですよね
     彩りの美しさに幸せ気分

 
 

        なんだか…この色って元気になれちゃう
        枝豆色(笑)

 
 

      壁飾り & テーブルのキャンドル 

     
    「おかわり下さ~~~い」って
     言いたかった(笑)

コメント (4)