Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

a cucumber document

2012年08月15日 | 日記

         
         
         
         
         
         


         22cmの幸せが・・・

         

         ☆.。.:*・°世界一^ー^美味しい胡瓜でした.。.:*・°☆
 
コメント (6)

感 動

2012年08月14日 | 日記

      土いじりが大嫌いな私が
      種を蒔き「大きくなりますように」と願い
      毎日、水をあげ覗き込んでいた
      芽が出ただけで幸せだったけど

      「ホントに胡瓜になるの?」  と ニコニコ(笑)

      

      こんなに大きく成長
      ただただ感動


      もったいないけど
      明日、収穫予定~  収穫って大袈裟



         可愛くて食べたくないけど。。。

コメント (11)

睡眠不足

2012年08月13日 | 日記

          

          最近アボカドをよ~く食べてるの
          アボカドは『栄養の優等生』

          血液サラサラ~優れた整腸作用~体脂肪も落とせるし・・・
          お肌ツルツル~
                。。。らしい 

          この土日でお墓参り
          息子が帰ってきて
          嬉しいけど寝不足~ 

     

     今夜は冷蔵庫整理の食卓
     余ってるご飯は炒飯
コメント (5)

一日^^二度もブンカフェー

2012年08月10日 | 日記

     
     カウンターで一人ランチ
     左から2番目の真っ赤な椅子
     お向かいにワインセラー

      
     『小海老の冷やしカレー』
     プリプリ小海老のさっぱりサラダ風のライスに
     冷たいカレーを注いでいただくブンランチ

     午後から会議
     その後。。。
                      
          

          K先生・・・焼きミルク
          T先生・・・シフォンケーキ&紅茶
          私 ・・・南瓜パフェ    

          蒸し暑い旭川
          午後から土砂降りの雨
          雨は好きではないけど
          ブンカフェーに一日に二度も訪れ笑顔~ 

      
                                
  
コメント (7)

キュウリの赤ちゃん

2012年08月09日 | 日記

            

          しかし・・・
          あのチッチャイ種がこんなに大きくなって 当たり前かもしれないけど感動~

          赤ちゃんのキュウリ発見

                             


          10時少し前、お友達からのメール
           「お休み?ランチどう?」
           「うんうん(=^^=) 行く行く」
           「11時半にお迎えに伺います」
           「はーい(=^^=) 」



          最高気温29.5度の旭川
          私たちって暑くても食欲あるある。。。って


           

        ☆.。.:*・°楽しかった^ー^誘ってくれてありがとう.。.:*・°☆       
      
コメント (4)

髪飾り

2012年08月08日 | 日記

     

     最近のCollection 
     ついつい買っちゃう


          
         
          暑いとき
          こんな風に編み込みして結ぶ
          最近の後ろ姿 




                      



          

          そんなに暑くはなかった一日
          しかし・・・
          冷たいお蕎麦で一息

          明日はお休み~
          何して過ごしましょ 

                      



コメント (11)

現実的、七夕の願い

2012年08月07日 | 日記

              

        北海道の七夕は8月7日(地域によって異なるようですけど)
        いつものように願い事を短冊に・・・



現実的願い
正直な子どもたちで~す(笑)

コメント (4)

『富良野にある六花亭』

2012年08月06日 | 日記

 
      カンパーナ  六花亭

     2万4千坪の広大な畑の中
     銀色に輝く鐘楼が目印の『カンパーナ・デラ・ヴィーニャ』

 

     迷わず大好きなマルセイのビスケットやチョコなどを購入

              
              この包装紙柄
              好きですよ~


                          

       

            おいしぃ~~~ 
コメント (6)

スイカ LOVE

2012年08月05日 | 日記
 
     
          当ったり~~~


          
          この間より大きいスイカ購入
        携帯との比較で大きさわかるかしら?(笑)
      今夜のスイカは「はずれ」じゃなかったの~

                      



     
     
     何故かミートソースに自家製「ししとう」が入ってます

         
       我が家のプランターでとれた可愛いお野菜
         緑のはピーマンじゃなく「ししとう」
コメント (4)

『中富良野ラベンダー』

2012年08月04日 | 日記

     

          上空に大好きなメロンが・・・・・・・・・ 






          
          どんよりラベンダー

          
          遠目は綺麗


   あっちも こっちも そっちも
   異国の方々の言葉が・・・・・・・・・  声 大きいんですけど
コメント (7)

『トリックアート美術館』

2012年08月03日 | 日記

     
     上富良野深山峠にある『トリックアート美術館』
     
     観覧車 十勝岳アートビュー
     四季の表情溢れる丘
     雄大な十勝岳連邦の大パノラマ

          写真。。。撮り過ぎ(笑)

          ほんの一部ですがご紹介~

        
        象が額縁から飛び出てくる・・・
        
        平面の絵とは思えない迫力・・・
        
        真実の口
        何故か口に手を入れるの躊躇、、、え~なぜなぜ(笑) 齧られそう・・・
     
     玉葱が・・・・・・・落ちてくる
        
        本物に見えるんですよね~不思議~
        
        これもリアルなトリックアート
      
     この絵は床に描かれたもので・・・
     チョッと手が不気味にさえ感じる
        
        壁から飛び出てくるオジサマ~ なんだか…夢に出てきそう~


        
        大作『最後の晩餐』
        そこに・・・
        わたくし お邪魔~~~
        
        階段を駆け上って参加できそうでしょう~(笑)

        まだまだ写真があるのですが
        この辺でお開きと致します


                
     さだまさしさんもトリックーアートを堪能にいらっしゃったようですね~
コメント (6)

『海老丼』

2012年08月02日 | 日記

          あの暑さは何だったのでしょ?
          最高気温23度の過ごしやすい旭川
          深夜のオリンピック体操の金メダル
          「美しい体操」に心を奪われ・・・

          心地よい寝不足 

                      

         「四季彩の丘」素敵だったけど
         綺麗な景色ではお腹がふくれなぁ~い・・・
         美味しい ラ ン チ 

     
     雑誌に載ってるお店 『洋食の店 じゅんぺい』

     

     表面はサクサク 中はジューシーなエビフライ
     甘みのある特製タレが絡み
     ホッペが落ちそう~ ←これ大袈裟な表現では決してございません

       
       ここで辛口コメント(笑)  
       人手不足?店舗がお洒落でもなく汚れ気味?

       お次は上富良野「トリックアート美術館」明日に続く。。。
コメント (8)

『美瑛・四季彩の丘』 トラクター乗車~^^

2012年08月01日 | 日記

     
     美瑛の『四季彩の丘』
     以前、テレビの旅番組で観たことのある
     このトラクターでお花畑を一周観光(笑)

     
     勿論 乗りました
     生まれて初めて乗ったトラクター 
        乗ったのはトラクターじゃなく荷台?しかしトラクター気分

     
     名前の通り・・・
     四季彩豊か
     

     
     違う乗り物も発見
     いいなぁ~

     空気が美味しい



          
          ラベンダー畑  後姿で失礼しま~す



コメント (6)