週刊コンパクトドライブ2024

結果、過程、達成感の三位一体を求める、
チャリダー“な”の自転車生活週報。

WEEK 5 OF JANUARY

2025-01-31 18:18:45 | 練習・トレーニング

1月第5週の平日記録。月曜日に動画ストレッチ、火曜日は次女のフィリピン研修前夜でバタバタ。水曜日の朝6時に関西空港へ送っていき、8時の集合場所から離れたところでバイバイ(シッシ)されてあっさりとお別れ。両親来てるとか思われたくないお年頃。関空を後にして、泉南市海岸沿いのスタバ、岬町の道の駅、和歌山市和歌浦の日帰り温泉とわかうら食堂をめぐって、無料区間の京奈和道を通って16時前に帰宅。

17時40分からリハビリ行って、自分が期待したほど股関節の可動域が広がってないことを知る。屋外ライドでハンドルが遠く感じるのは、そもそも股関節がちゃんと回ってないから。その代償でほかの箇所が痛くなっているはず、と。ご指摘通り。。。

■1月30日(木曜日)34㎞(仮想)1h01m NP113W Ave149bpm Max162bpm Ave81rpm 393kcal Elevation50m(仮想)TSS57 Intensity75%
月火水ノーライドだったので、木曜日は食後に1時間Dペース走。Pacer Group Ride: Tempus Fugit in Watopia with Miguelで、ブルーロックシーズン2を観ながら2.0wkgペース走。試合シーンになると、無意識に足に力が入って2,2wkgペースになり、Miguelから40秒先を走ってた(笑)。

ほぼ単独で走って、3話目に突入したところでAscendersジャージのアバターが合流。Huiだったので声かけて、少しチャット。GW(妖怪さん)が土日に別のライド立ち上げたねー、そうだねーと会話しながら、10分ほど一緒に走ってさようなら。まあ、GWはPatと合わなかったからなぁ。



どちらにしろ、まずはCペースに回復させることが先決だ。

この記事についてブログを書く
« WEEKEND 4 OF JANUARY (プロテクターパン... | TOP |