1月第3週の平日記録。動画ストレッチ3日、ZWIFTペースライド2日。動画ヨガの姿勢が難しくなったので、男性柔整師の動画ストレッチに変更。腹筋、腸腰筋、股関節の3つで30分間気持ちよくストレッチ。左右差がまだまだあることを実感。
■1月16日(木曜日)24km(仮想)50mins NP104W(2.0wkg) Ave141bpm(70%) Max160bpm(80%) Ave78rpm 295kcal Elevation187m(仮想)TSS39 Intensity69%
■1月16日(金曜日)33km(仮想)1h02m NP104W(2.0wkg)Ave123bpm(62%) Max154bpm(77%) Ave81rpm 368kcal Elevation121m(仮想)TSS49 Intensity69%
木曜日は食後、金曜日は業界団体の新年互礼会後からの帰宅後に Zwift - Pacer Group Ride with Miguel。アマゾンプライムでブルーロックを観ながら100Wペース走。フロントインナーギアなので回転数上がって、股関節にいい感じ。動画ストレッチのおかげで、可動域も少し上がったように思う。
恐竜同士の戦いを凝視するリリー君。この後、画面に飛び掛かった。勝てる相手ちゃうって ^^;)