「Like a scent」という曲がある。セカオワが、2021年にリリースしたアルバム「scent of memory」の2曲目に収録されている曲だ。
作詞はボーカル深瀬氏であるが、彼は作詞当時、自分の生活や自分自身に苦悩していたそうだ。そして苦悩の中、この楽曲を作り上げた。
自分の中から出てくるものが何もなくなった、全て吐き出した後の胃液みたいな歌だ、あまりみんなに聞いて欲しくない、と、彼はTwitterに書き込んだ。私は強く、聴きたいと思った。
“堕ちてく俺に伸びる手があった
その手は確かに温かかった
失うモノの無かった俺が隠してたナイフは折れてた”
“狂おしい夜に見上げた空に貴方が見つけられる様に
真っ暗な朝を迎えた貴方をいつでも照らせる様に”
“嘘にならないように戦ってる
あの歌が嘘にならない様に俺はスターで居続けたいんだ”
彼は今も、闘っているのだと思った。
曲には、自分の大きな挫折から始めた音楽で、悲しみや苦しみを抱えた人たちをいつでも照らせる存在になりたい、スターで居続けたいと葛藤している様が描かれていた。
10年前に出た情熱大陸では「一年の300日くらいは具合が悪い」と言っていた。
それが、5年前のインタビューでは「一年の300日くらいは調子がいい」と笑って答えていた。
それから2年後の曲である。彼にとって良くなかったのはコロナ禍の世の中であった。
インプットが何もないのに、アウトプットし続けなくてはいけない。その状況が、彼を苦しめていたのだという。
常に監視されている世界、当時芸能人は少し出歩くだけでもニュースになっていた。コロナ禍でマスクをしていない。コロナ禍で飲み会に参加していた。そんなニュースになってしまうことを恐れ、家に篭り、結果インプットがなくなり、曲が作れない。でも作らなくてはいけない。
考えただけでも息苦しくなる。
2014年の曲に「銀河街の悪夢」という曲がある。彼の、バンドを始める前の苦悩をかなり詳細に描いた曲であり、ファンは皆その曲を大切に思っている。そしてそのことを、彼は大切にしたいと、思ってくれている。
“俺が銀河街で見つけた答え
それを大切にしてくれてる子さえ
それもちゃんと知ってる
嘘にならないように戦ってる”
嘘にならないように。それが彼にとっては全てなのだと思った。
彼はデビュー当初から、自分の生活をファンに曝け出すスタイルだった。時には恋人とのツーショットをアップし、時にはメンバーとの喧嘩や争いを告白した。よく、公私混同バンドだと半ば自虐的に言っているけれど、まさにそう。
そして、それが私は嬉しかった。恋人とのエピソードには時に嫉妬したりするけれど、ファンを大切に思うからこそ、自分の恋人の話もしたいのだろうと、今なら思う。
彼が私たちに嘘をつかないようにというスタイルはとても嬉しいけれど、きっとそれが苦しみにもなっていた。
だから戦うのだ。夜空に光る星のように、苦しい夜に空を見上げた時、自分の存在が光になればいいと、スターになりたいのだと。そのために、必死に戦っているのだ。
メンバーのナカジンが、この曲を聴くと涙が出そうになる、と言っていた。私も時々、この歌を聴くと泣いてしまう。彼らにとって私はただの一ファンだけど、私にとっての彼らは、人生を輝かせてくれるスターだから。