フラワーアレンジメント教室に行って来ました~
今日のテーマは、「カームキャンドル」
重量感のある「マルサラカラー」のキャンドルを
ヒバなどのグリーンで作った土台に載せて
円形状にお花や実を飾りました~

マルサラは温かみと落ち着きのあるワイン色で
包み込むような温もりをもたらせてくれる色なんだそうです
最近、気忙しくてソワソワしてるので
心温まるカームキャンドルに火を灯して
落ち着いた時間を過ごすのも良いかもね~
花材は、
クジャクヒバ、ヒムロスギ、サンキライ、コットン、SPカーネーション
かすみ草、モカラ、オレンジスライス、松かさ、キャンドル、セロファン、ラフィア
今回、ワイヤーも資材の中に入ってる予定が
忘れられたのか入っていなかったようです
でも、ワイヤー持ってきてる方居たので
太いワイヤー1本お借りしました~
助かった~
まず、土台作り~
フローラルフォームを1/2にカットして一つだけ吸水して
2つ重ねて円形状にセット!
それをセロファンで包み、輪ゴム2本で押さえます。
フォームと輪ゴムの間に、切り分けたヒバを挟み込み
ヒバで全体を包んで~ 土台を作りました。
小さくカットしたフォームを土台の上に乗せ(キャンドルの土台)
キャンドルは、太めのワイヤーをU字にした物を、
先端を90度に折り曲げて、キャンドルの底にテープで留め
キャンドルの土台の上に挿して固定します。
そして、輪ゴムを隠すようにラフィアを結べば土台の完成~。
後はコットン、カーネーションなど花材をバランス良く配置して
カームキャンドルの完成~~~

ワイヤーがなかったので、オレンジスライスは
小枝をセロファンテープで貼って挿しました
でも粘着力弱くて直ぐ取れてしまう
今度からはいつもワイヤーは持って行くことにしよう~

今日のテーマは、「カームキャンドル」

重量感のある「マルサラカラー」のキャンドルを
ヒバなどのグリーンで作った土台に載せて
円形状にお花や実を飾りました~


マルサラは温かみと落ち着きのあるワイン色で
包み込むような温もりをもたらせてくれる色なんだそうです

最近、気忙しくてソワソワしてるので
心温まるカームキャンドルに火を灯して
落ち着いた時間を過ごすのも良いかもね~

花材は、
クジャクヒバ、ヒムロスギ、サンキライ、コットン、SPカーネーション
かすみ草、モカラ、オレンジスライス、松かさ、キャンドル、セロファン、ラフィア
今回、ワイヤーも資材の中に入ってる予定が
忘れられたのか入っていなかったようです

でも、ワイヤー持ってきてる方居たので
太いワイヤー1本お借りしました~


まず、土台作り~
フローラルフォームを1/2にカットして一つだけ吸水して
2つ重ねて円形状にセット!
それをセロファンで包み、輪ゴム2本で押さえます。
フォームと輪ゴムの間に、切り分けたヒバを挟み込み
ヒバで全体を包んで~ 土台を作りました。
小さくカットしたフォームを土台の上に乗せ(キャンドルの土台)
キャンドルは、太めのワイヤーをU字にした物を、
先端を90度に折り曲げて、キャンドルの底にテープで留め
キャンドルの土台の上に挿して固定します。
そして、輪ゴムを隠すようにラフィアを結べば土台の完成~。
後はコットン、カーネーションなど花材をバランス良く配置して
カームキャンドルの完成~~~


ワイヤーがなかったので、オレンジスライスは
小枝をセロファンテープで貼って挿しました

でも粘着力弱くて直ぐ取れてしまう

今度からはいつもワイヤーは持って行くことにしよう~

華やかさの中に
コットンがとても可愛いです(*^^*)
白くてふわもこのコットンはほっこり
温かさ感じますね~