White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

スノーホワイト♪

2012-07-04 17:38:24 | 日記
今日はレディースデー

1人映画観に行って来ました~~~

「スノーホワイト」

この響き好きだわ~~~

自分の年忘れて、娘気分でスノーになったつもりで観てましたエヘヘ

王子様とハッピーエンドかなと思ったけど・・・エッ

三角関係  いや、違う・・・

ハラハラ、ドキドキだったけど

良かったわ~



さくらんぼ終了~♪

2012-07-03 22:10:39 | 日記
今日は曇り~

予想気温30度と聞いていたので 朝の涼しい内にもごうと

いつもより早く畑に出勤

着いたらもう既に数人働いてました。

早朝5時頃からもいでたようです。 早~~~

予定では明日の分2本残す予定だったけど、途中予定変更~

午前中で残ってた紅秀峰 全部もぎ終わりました


そして、午後は小屋でパック詰め作業

皆頑張ったので 午後4時頃には全て終了

さくらんぼ全部もぎ取ったのは3年ぶりだそうです

さらに、今年は色づきも良く全体的に高品質で高い評価を得たそうで二重の喜びです

良かった~良かった~

今週の金曜日に宇都宮に戻るので お手伝いは4日までの予定だったので

私に合わせてくれたようにさくらんぼの季節は終了しました~


特大サイズ!!

2012-07-02 21:42:33 | 日記
7月2日。今日は

一昨年前、私がtwitter始めた記念すべき日

サクランボ畑から始まりました~。



教えてくれたエミリンは今年お手伝いにきてません。

今日は朝から畑に行く予定だったけど・・・

小屋で詰め方のほうへ応援でした~  

昨日に引き続き、真っ赤な紅秀峰

糖度計で計ったら、32度超え~~~

さらに驚きなのは、直径3㎝ぐらいの特大サイズ(3L)のサクランボがゴロゴロ



いったい、このサクランボは何方のお口に入るんでしょう~

私もこんなに大きなサクランボに出会ったのは 初めてかも~~~

紅秀峰解禁~♪

2012-07-01 21:50:33 | 日記
今日から7月 

紅秀峰が解禁しました~

真っ赤で粒が大きくて 食べるとパリッとして肉厚で食べごたえがあります

糖度も30度クラス 甘すぎる~~~

今日は朝から この紅秀峰をもぎました~



そして畑で収穫している人達の特権

赤黒く色づいた大きなもぎたて紅秀峰を お口の中へ~~~

ビックリするほど 美味しい


今日は 村山市の方からおば様方がさくらんぼ狩りに来て

沢山生ってるさくらんぼの木を見て感激してました



同じ山形県でも 村山市の方では壊滅状態だそうです

花が咲いた後、雨が続いたので受粉しなかったと言ってました。

午後は小屋で詰め方の応援



真っ赤な、真っ赤な3Lのさくらんぼ



こちらは 上が「南陽」で下が「ナポレオン」

「南陽は青くてもとても甘かった~ ナポレオンはチョッと酸味があります

今日も沢山さくらんぼ試食させていただきました~

どうもありがとうございます