竹細工で難しいのはカゴやバックの立ち上げ(底の部位から上の方向にヒゴを持ち上げて90度に曲げる)作業です。今まではヒゴをドライアーで加熱していましたが、加熱しすぎるとヒゴが固くなり、また足りなくてもヒゴにひびが入る。今日は大きなボールでお湯を沸かし、その中に立ち上げる部位を5分程浸して、ヒゴが柔らかくなったころあいをみて曲げてみました。意外と上手に出来ました。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 「市民農園」で野菜作り。早朝そばを打ってから菜園に行くのが日課です。竹かごを編んでいます。父親に関する小説『103歳の父を見て思うこと(健康寿命更新中)』を製本完了。Tel.042-747-7140
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- soba7110/MLB日本選手の活躍
- keiko(けいこ)/MLB日本選手の活躍
- soba7110/MLB開幕 大谷翔平選手2号HR
- keiko(けいこ)/MLB開幕 大谷翔平選手2号HR
- soba7110/頭の体操7️⃣4️⃣
- keiko(けいこ)/頭の体操7️⃣4️⃣
- soba7110/頭の体操7️⃣3️⃣
- keiko(けいこ)/頭の体操7️⃣3️⃣
- soba7110/大関・大の里 3度目の優勝おめでとう㊗️
- keiko(けいこ)/大関・大の里 3度目の優勝おめでとう㊗️