(新)闘病日記

結局mixiの日記との差別化に迷って、こんな漢字。w

エアコンのリモコン修理完了

2010年06月26日 21時08分09秒 | へっぽこ鯖管日記
先日、あまりの暑さに耐えかねて、今シーズン初めてエアコンを使おうかと思ったら。 入れっぱなしの電池が液漏れして、端子部分がすっかり錆びてしまい、使用不要になっていた。 ヤフオクを見ると同一機種用リモコンが2000円程度で出品されてはいるが、端子部分が壊れただけなので、修理に出したりまるごと取り替えるのももったいない。 となれば、自分で修理だ。 とりあえず部品取り用に、ハードオフからジャンク . . . 本文を読む
コメント

ロリー・ギャラガー

2010年06月22日 21時16分39秒 | へっぽこ鯖管日記
適当にスカパー番組表を見てたら。 「 ロ リ 」 としか表示されない番組が。www ちなみにアイルランド出身のギタリスト、ロリー・ギャラガーのことであった。 しかしANIMAXの方は、2文字だけで分かる番組が多いというのがまた。w . . . 本文を読む
コメント

libc_r.so.4

2009年07月18日 09時39分22秒 | へっぽこ鯖管日記
とあるソフトを動かそうとしたら、「libc_r.so.4」がnot foundと出た。 これは一体なんでっしゃろとググってみたら、どうやらFreeBSD 4.xとの互換性のためにあるライブラリらしい。 同様に「libc_r.so.5」「libc_r.so.6」等もあるらしい。 で、インストール方法がいくつかある。 CD-ROMを入れてマウントして、/cdrom/compat4x にある in . . . 本文を読む
コメント

へっぽこ鯖管日記1

2009年07月05日 15時50分04秒 | へっぽこ鯖管日記
mixiに書いても仕方がない気がしてきたので、ここで呟いてみる。 余っていた80GBのHDDを何とか活用できないかと思い、FreeBSDの自宅鯖に繋げてみることにした。 といってもサーバーマシンはノートPCなので、デスクトップで使っていた3.5インチHDDは内蔵できない。 そこで安物の外付USBケースを買ってきた。 とりあえずsysinstallを試みたが、どうもnewfsの辺りでいつもエラー . . . 本文を読む
コメント