フォン・ド・ボー ディナーカレーとプレミアム フォン・ド・ボー ディナーカレー。
普段からエスビー派ですよ


さっそく作ってみたのは、黒いパッケージの
プレミアム フォン・ド・ボー ディナーカレー
商品説明:
「フォン・ド・ボー」を徹底的に追求したこだわりの一品です。
フォン・ド・ボーの素材である「牛」の存在感を
しっかりと感じられる濃厚な欧風カレーです。
お?ペーストが2種。
最近、ルータイプのカレーを作らない私には好都合です。

(1) ペーストカレールウ
小麦粉と油をじっくり焙煎し、
国産ソテー・ド・オニオンを使用することで、
濃厚なコクと甘みを表現しました。
(2) 国産フォン・ド・ボーペースト
自家釜でじっくり煮込んで作ったフォン・ド・ボーを、
製造後すぐにフレッシュパックすることで、
牛の素材感を表現しました。

材料は玉ねぎと牛肉。
ジャガイモやら人参を入れるカレーとは別物ってことですね。
たっぷり入れた玉ねぎとフォン・ド・ボーペーストで
「極める大人の時間」と書いてある通り
リッチな味わいでした。

ビーフシチュー寄りなカレーの印象。
中辛で辛さが少なかったので、
もしあるなら、辛口を選びたいところです
