〔よしなしごと)『言葉の宝箱』《かくしごと》

※不定期公開

運の良い方、縁の有る方、勘が働く方。

ご覧戴けたら幸いです。

上野歩【自分をもっと有効活用すべきだ】

2025-02-12 18:56:40 | 上野歩


『労働Gメンが来る!』上野歩(光文社文庫01:2021年3月20日)

・自分をもっと有効活用すべきだ P218

・自分の仕事に疑問を抱くほど、
前に進めなくさせるものはない P228

・言い訳が上手――
社長の資質ですね P244

・進歩するということは、
気が利かない人間が、
気が利くようになることではない(略)
誤りを素直に認め、
言い訳をしないことだと思うんです P258

・具体的な危機に対して
“頑張る”なんぞという
抽象的で口先だけの言葉はまったく無意味だ(略)
具体的な実行のみが有効なんだ。
それを行った者だけが、
すべての報酬を手にできるんだよ P270

・まだまだっていうのは、
先があるってことなんだからね P306



上野歩【人との安易なつながりを求めようとすると、逆に淋しさが募るってありますよね】

2025-02-12 10:29:51 | 上野歩


『料理道具屋にようこそ』上野歩(小学館文庫05:2022年4月11日)


・興味を持てば、自然と勉強するようになる。
そしたら、知識も増えます P25

・選んだ孤独はよい孤独(略)
ぼっちを寂しいと思うか、
孤独を至福の時間として味わい尽くすか――
人との安易なつながりを求めようとすると、
逆に淋しさが募るってありますよね P297

・道具を大切にすることは、
自分を大切にすることだから P326

・愛着のある道具は、
その人にとって代えがたく重要な意味を持つ P332