〔よしなしごと)『言葉の宝箱』《かくしごと》

※不定期公開

運の良い方、縁の有る方、勘が働く方。

ご覧戴けたら幸いです。

吉永南央【もう変わりますよ。どうかしてる私たちが、自分のできるまっとうなことを一つする。それだけで、うんと変わる。すごく簡単】

2025-02-03 10:40:03 | 吉永南央


『雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ⑪』吉永奈央(文藝春秋2023/10/10)

・この歳で来年があるだろうか P7

・人に話せるところまで来られた P45

・いいわねえ。
したいことがはっきりしていて、才能もあって、がんばれるって(略)
そういう人は、ほーんの、ひと握りなの P54

・私にも、消せない過去、あるし P56

・故障のない高齢者などいはしない P96

・もう変わりますよ。
どうかしてる私たちが、自分のできるまっとうなことを一つする。
それだけで、うんと変わる。
すごく簡単 P102

・古いことならするっと出てくるのに、
つい今し方のことはぼろぼろと頭からこぼれ落ちてしまう P116

・人って、いつまでたっても意外なのかも P120

・人並みって難しいですね。
遠くなるばかりですよ、おれには。
大抵の人が望むものなのに(略)
簡単に叶わないから、望み、なんじゃないの? P128

・わかるのは、今だけだ。
楽しめ P135

・忙しいというのはいいことだ。
余計なことを考える暇がない P148

・言葉は誰が言っても同じ、ってわけじゃないんだぜ P153

・人生そうそうまっすぐな道などありはしない。
誰もが予想外の事態に直面し、
泣いたり笑ったりして、
思いもかけなかった未来に立っている P161

・ある意味、作品は作り手から独立している P195

・目は饒舌だった。
見聞かれ、潤む P218

・ほんとは簡単なのさ。
おれたちは全員一票持ってる。
A党がだめなら、ましな議員と政策が多いB党。
それだけ。
コツは、権力とつるんでるメディアは相手にしないこと P229

・人を愛するとは、
考えてみれば理不尽なことだ。
愛する人を永遠に失う、
その覚悟に嫌でも迫られる P230

・似たような毎日に見えて、
季節はそっと変わってゆく P231




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。