と、言っても彼岸桜ですが


とってもきれいに咲いてくれました♪
この桜は亡き叔母のお友達が山を開墾しラベンダー畑を作る時に山から抜いてこられた桜です
そのまま捨てるのも忍びないということでウチに植えられることになりました
虫もついたり、日当たりもよくなかったりで咲かない年も多かったのですが、ここ数年はちゃんと咲いてくれています

今日のお天気と相まってとってもきれい


花壇のお花たちも日に日に可愛くなっていきます

アントワネット様が美しい


しばらく咲いていなかったフランス小菊にもまた蕾がついてきました!
黄緑の葉っぱもとってもきれい

シエルブリエ

淡い色が可愛すぎるんです

もう少し水色が濃くてもいいんですが、この薄い水色もとってもすてき

今日は本当にいいお天気でした〜
今日は有休をとって転出届を出してきました
今日は有休をとって転出届を出してきました
来週一度東京へ行くので今度は転入届を出してきます

4月からは千代田区民です

そんな都会になじめるのかしら

お日様に照らされてビオラたちも輝いています

ネモフィラ
実は白色を買ってしまいました
って以前書いていたらすみません(笑)

そばかすのような斑点?が可愛いんですよね

ラナンキュラスラックス、ティーバ
蕾がどんどん咲いてきました!

完全に咲く前のこの状態が1番好きかもしれません

さりげなく写るそらちゃん(笑)
上のふたつの写真にも写っていますよ
久しぶりに外に出してみたのですが、外に出るといつも草を食べに行きます
おばあちゃんになってからは草を食べると即家に入りたがります
昔はあんなに外にいたのにね

朝はまだ寒かったようで家に戻ってすぐストーブの前へ
この顔が本当に可愛いです(笑)
ただ最近あたたかさを感じないのかストーブにくっつくんじゃないかと思うほど近づくので心配
焦げちゃうよ
