最近 スーパーで よく見かける親子 母親と男の子 たぶん 小学四年生ぐらい ? 見た感じ 間違えなく 親子 私が買い物へ行く時間帯に スーパーにいるということは 多分 義務教育を必要としない子だと思う
なにか 子供なのに 中身は もしかして? みたいな 今日は これが安いね 家に○○あるし 献立は ○○にしよう 栄養もカロリーも お値段も バッチリ 母親が○○ってどう 作るの?と 尋ねると ちゃんと 説明できるし いったい 何者みたいな子
その子が 男の人のアルコール摂取グラム 女の人の摂取グラムはと 話していて 母親に 缶チューハイっておいしいの? 9%の350缶 かごに何本 入っていたら アルコール依存症だと思うって 話していた。
まあ 偶然 耳に入ってきたけれど 一瞬 ドキっとした それには 答えがないのよ と 答えたいけれど
もう アル中とは いわないか いや 言う けれど いやはや アルコール依存症が 通常で 使わる ご時世 学生の時 あの理科の先生 酒臭いし手は震えている アル中だな アルコールランプのアルコール 飲んでたりして とか 言ってた自分 みんな 気安く 飲んでもいいけれど 飲みすぎるな アル中になるぞ そんな時代から 今か …
昨日 ランチへいって なんだか まわりは ほぼ 目のやり場が…
でも 実際 土地柄 多いのも事実 あ ちゃんと 味噌汁 飲んでいると 言われて これまた ドキ
なんとか 半分 飲んだ ご飯は ちゃんと 全部 食べれた。ちゃんと 見ているのね…