今日は、花菖蒲を愛でに公園までひとっ飛び🚲
(あわよくば、ハグロトンボに会えるかも!?)

キレイです😆




品種が多種多様で、サッパリ😅




癒されます😊

あれ?右下にカメが…!?
トンボの同定も苦手💦

池のほとり。
コシアキトンボ(?)が。


ショウジョウトンボ(?)




少し場所を変えて
毎年、開花の時期に合わせて「菖蒲まつり」が開催され、模擬店なども並び賑やかなのですが、今年は新型コロナの影響で、昨年同様、お祭りは中止されました。
とは言え、花菖蒲は例年と変わらず咲いてくれています。
入場も自由なので、愛でるだけならいくらでも😊
到着直後に思わず拍手✨

キレイです😆




品種が多種多様で、サッパリ😅

菖蒲園を一望できる東屋。

少し風が涼しく感じ、ホッとします。
管理の方のはからいでしょうか。

井戸と花菖蒲。

井戸と花菖蒲。
良い感じです😊

安定のカルガモ

癒されます😊

あれ?右下にカメが…!?
トンボの同定も苦手💦
シオカラトンボ(?)


池のほとり。
コシアキトンボ(?)が。


ショウジョウトンボ(?)

クロバネツリアブ(?)

特徴をとらえたい…と、モタモタしている間に姿が見えなくなってしまいました💦
ヒメアカタテハ(?)


少し場所を変えて
テングチョウ(?)



会ってみたかったチョウです😊



会ってみたかったチョウです😊
念願のハグロトンボには会えませんでしたが、花菖蒲の美しさに癒やされた一日でした。
帰宅後、ハグロトンボの生息域を改めて確認。(今回はちょっと違ったかもしれません😵)
また、折をみて会いに行きたいです!🚲