持病の為、定期的に通院している私
(イメージ的にはこんな感じかな?)
服薬もしてます
病院には2ヶ月に一度
最終週の月曜日が検査・金曜日が検査結果を聞きながら診察
担当医は専門医の女医さん
美人の部類に入るタイプ
だけど、サッパリした性格と言う感じ
(イメージ的にはこんな感じかな?)
今月がちょうど通院月でした
気を付けていたけど・・・検索結果は悪く・・・
「お正月にお餅とか食べ過ぎませんでした?」
「炭水化物や糖類の取り過ぎはいけませんよ!」
「ストレッチでも良いから、ちゃんと運動するように!!5分でも良いからね」
しっかり怒られてきました(^_^;)
食べる物・気を付けてるんですがぁー
ストレッチ5分でも寝る前にしてるんですがぁー
反論はしません(´Д`)ハァ…
努力が足りないと言われそうなので(^_^;)
だって・・・
お世話になって、約7年近く
医師の容姿が変わってないんだもん!!
反論なんてできませんよー
私・・・医師の言いつけを守り
ひたすら頑張って・・・
頑張り過ぎないくらいの頑張りで
健康的体型を目標とします
(´Д`)ハァ…
あと何キロ痩せなきゃいけないんだっけ?
食事コントロール、難しいですよね。
ワタクシは外科なので基本ゆる〜いデス。
タバコとアルコールはある程度言うけど。
(オペができなくなるので)
その先生、7年容姿が変わらないってことは、ちゃんと糖質、砂糖、油のコントロールしてるってことで、凄いわぁ。
病院の栄養管理師さんと面談・相談もしているんですけどね
医師からも注意された事は気を付けてますよ
でも・・・私は・・・自己管理が甘いらしい(´Д`)ハァ…
担当医!
本当に変わらないんです!
シワの一本も増えてない!!
美魔女です