クマさんの体調が安定し、退院の目処がたった
来月にはなるけれど
今後は施設と病院の行ったり来たりが短期間でおこなわれるだろうね
看取りの事も考えなければ・・・
最後は・・・たぶん・・・病院で・・・となるだろうが
可能ならば自宅で・・・が良いのかな?
むつかしい問題です
来月上旬には・・・クマさんは92歳になる
無事に誕生日を迎え、1年を過ごせる事を祈ります
さて・・・私の話
主治医の診察&検査をこの月末に受けた
まーー主治医も
要経過観察・定期的な検査の継続と通院
だってさ(笑)
検査結果に異常があれば、直ぐに専門病院等に紹介状を書きます
と、言ってましたけどね
その前に紹介状を書いてもらって、専門科に行き、専門的な検査を受けた方が良いかな?と悩みます
見えない内臓関係だからねぇー
不安あるのよ
でも、悪い結果だと怖い!って思いもあるのよ
とりあえず・・・・・
食事と運動不足に気をつけよう(^_^;)
膵臓の件が一番の不安要素
しつこい位に聞きましたよ
主治医には膵臓は専門外だけど、わかる限り対応はしてくれました
で、最低でも年1回は検査(内臓CT)を受ける事にしたわ