文月
2020-07-01 | 日記
今年も半分過ぎた
2020年の後半スタート
早いなぁ・・・
前回の訂正(^◇^;)
介護保険負担額
1割負担→収入小(年金額等少ない)
2割負担→収入中(年金額多い等)
3割負担→収入大(年金額多い・その他の収入もある等)
で、一般的な介護に対する支払金額に違いあり
介護度でも支払金額に違いあり
例)
デイサービス料金
介護3・1割負担→千円
介護5・1割負担→二千円
介護3・3割負担→三千円
介護5・3割負担→六千円
簡単に説明するとこんな感じ
で、施設入所となると・・・また、ちょっと違う
介護3・1割負担・預貯金無し→月10万くらい
介護3・1割負担・預貯金沢山あり→月15万くらい
そんな感じかな?
実際に掛かる費用とは違います
説明するのにキリの良い金額にしてあります
前回は説明足りず・言葉足りずでごめんなさい🙇♀️
介護をアレコレ受けるには、お金は必要で・・・
本人にお金が無ければ、家族がアレコレ負担しなければらない
あー
ピンピンコロリが何より!って、しみじみ思うわ
聞いてください 私も1回はブログに書いたのですが
それを読んだ人が ますます大騒ぎになったら困ると長女に言われ
削除しました。怪獣が部活でイジメにあい ジャージを破かれました。
私は全く気が付かず 泥だらけになったジャージを文句を言いながら洗ってました。
首まで泥だらけで サッカーってここまで汚れるんだっけ?と 変だな?と思いましたが気にしてませんでした。
そうこうしてる内に部活を辞めたいと言い出して あんなに入りたがって直談判して途中入部までして 何言ってんの
最後までやりなさい(いつもの怠け癖が出たと思ってたんです)
絶対に最後までやりなさいと言ってましたら
ついに我慢できなくなった怪獣が ば~ちゃん俺仲間外れにされてるんだ。ジャジーに穴を空けられた・・・・それを聞いた瞬間
辞めていいよ!そんな事されてまで行かなくていい
ば~ちゃんが学校へ 怒鳴り込みに行くと言ったら
大げさにしたくないから 辞めてと言われ 担任の先生は
いい先生だから 相談して見なさいと言いました。
途中で入って1年からやってる子を抜かしてレギュラーになったのが面白くないのと あの男子高生ミスターコンに出たのも生意気だとなったらしい
次の日 話を聞きましたと担任から電話がありました。
僕からもサッカーの顧問の先生と話してみますと言ってくれて
結局 犯人達が自白して 謝り 今度やったら全員退部すると言われ 怪獣が部活を続けることになりました。
いやね~男の子の 嫉妬 妬み ヒガミ 怖い 怖い
そのイメジた子の中に幼稚園が一緒で
親は怪獣の母親の死の真相を知ってる
それを息子に話してなければいいけど
関係ない話で すいません
難しい問題です
イジメは何がきっかけになるか?わかりません
と言って、ずっと何もしないで無気力に生きていくのも・・・どうかな?ってなりますしね
子供って、親や先生に言われたら何もしない!って事は絶対ありません!!
場合によっては更に陰湿なイジメに発展する場合もあります
怪獣くんの様子に気をつけてあげてください
学校に相談したら終わりって事もありません
イジメられた内容・日時などを記録しておいてください
場合によってはイジメた子供達の親や学校に対して訴訟を起こすくらいの気持ちを持って下さい
イジメがあり 自殺したんです。お父様が過去に自殺していて おばあちゃんが育ててたんです。
家とほぼ同じです。なので昨年は 皆が怪獣は大丈夫かと?連絡頂きました。
中学校の先輩だったんですけど
だから イジメを聞いた時に すぐその子の事が浮かびました。
前兆がなかった(みんな気が付かなかったそうです)
昨夜は私のベットで丸くなって寝むる怪獣を見て どうか生きて大人になり恋して 結婚してほしいと願いました。
天国の娘にも守ってほしいと願いました。後1年半 今度何かあったら
そっこうサッカー部は辞めさせます。
いろいろアドバイスありがとうございました