寒桜
2023-02-02 | 日記
テレビで寒桜の話をしてた
沖縄の琉球緋寒桜

名前の通り、緋色の寒桜
今が見頃
静岡の河津桜

寒桜で有名ですよねぇ〜
見頃はもう少し先ですね
静岡の掛川桜

河津桜と同じと思われていたが、DNAを調べたら違う種とわかった
でも!素人にはわかりませーん
千葉の元朝桜(がんちょうさくら)

あまり知られていませんが・・・
今が見頃の桜です
緋寒桜や河津桜よりも淡い花色です
千葉県南房総市の抱湖園(ほうこえん)や和田地区に咲いてます
元朝桜は千葉県内に住んでいた頃
知ってから、毎年立春前後に和田地区に観にいってました
ひとりのんびりとドライブ♪
で、ランチは和田漁港近くで鯨料理を頂いてた
和田漁港は捕鯨基地でもあったのでね
今は埼玉県住い・・・
10年以上元朝桜見てないなぁー
河津桜と掛川桜は静岡県住いの頃
良く観ました
住んでいたマンションの近くの川沿いに河津桜が植えてあったし
掛川市も近かったので、掛川城にも桜の花見に行きました
琉球緋寒桜は残念ながら観てません
沖縄旅行はしたけどね
桜の咲く頃に行った事ないので・・・
一度は行って花見してみたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます